9月2日(月)東京 明治神宮野球場 開場15:30 / 18:00開演
影ナレ:向井葉月、吉田綾乃クリスティー
アンコール
|
🎻オーケストラアレンジ×楽曲パフォーマンスの絶妙な融合
-
『シンクロニシティ』がオーケストラアレンジで披露され、幻想的な音の広がりにファン感動。
「オーケストラとシンクロの相性が良すぎる」
-
『僕が手を叩く方へ』もオーケストラ演出で、メンバーの歌声が一層クリアに響いた。
「オケだとメンバーの声が素の状態でよく聞こえるのがいい」
-
『僕たちは付き合っている』ではオーケストラ+クラップの組み合わせが絶妙。
「クラップとオーケストラが重なって泣けた」
👭メンバーの絆・人間関係にじむエモーショナルな瞬間
-
『シンクロニシティ』で梅澤美波が「泣いてる人のために~」と歌う中、後方で中村麗乃と吉田綾乃クリスティーが優しく見守る場面が印象的。
-
梅澤美波がステージ上で、涙を流す冨里奈央に寄り添ってハグする姿が温かさを呼ぶ。
「てれぱんへの慰めのハグ、てぇてぇでした」
-
井上和の座長としての存在感が高く評価される。
「和ちゃんが軸にいるから安心して見られる」
🧑🎤パフォーマンス・演出・楽曲での注目ポイント
-
『Wilderness world』の遠藤さくらが圧巻のパフォーマンスを披露。
「Another Ghostで飛鳥がソロやったとき思い出した」
-
『スカイダイビング』から『ロマンティックいか焼き』への流れで、筒井あやめが多めに映り話題に。
「あやめちゃんラッシュありがたい」
-
セトリは全国ツアー共通部分が多いが、曲中のアドリブや表情の違いを楽しむ声も。
「期生ブロックは明日以降見られないのが残念」
🎆花火と演出、ライブの締めに込められた“夏の終わり”の情緒
-
『誰かの肩』で花火が打ち上がる演出に驚きと感動。
「最終日で見たらもっと感慨深いと思う」
-
神宮の空に咲く花火に、離れた場所からも心動かされる。
「どれだけ離れてても綺麗に見えた、これが夏だよね」
😭メンバーの涙・ファンの感動
-
賀喜遥香・遠藤さくら・井上和らが涙を見せる場面が多くのファンの心を動かした。
「初日から泣いちゃうなんて…ありがとう」
-
感情のこもったパフォーマンスに、ライブ配信越しでも元気をもらったという声。
「心身きつかったけど見たら元気出た。本当にありがとう」
👗衣装・ビジュアル・髪型への注目
-
遠藤さくらのポニーテールが絶賛される。
「さくちゃんのポニテが可愛すぎた」
-
久保史緒里、与田祐希、五百城茉央など、多くのメンバーが笑顔と表情で魅了。
「まおちゃんの笑顔パフォーマンス、生で見れて幸せだった」
-
蓮加や一ノ瀬美空の衣装・髪型も話題に。
「ポニテの美しさが目を引いた」
🎤MC・会話・メンバー発信の印象的な一言
-
賀喜遥香が「かきねこ団扇」について触れ、ファンが喜びを爆発。
「かっきーの“かきねこ団扇”コメントに小躍りした」
-
ライブ中や曲後の会話でメンバー同士のやりとりが多く、関係性の深さが感じられた。
🧑🤝🧑期生別ブロック・世代ごとの魅力が発揮
-
一ノ瀬美空の初センター曲『熱狂の捌け口』がライブ初披露。圧巻のパフォーマンスにファン歓喜。
「イントロからかっこよすぎて最強だった」
-
期生ブロック曲が当日限りの可能性があり、貴重な瞬間に。
「3日連続でも見たいと思った」
-
5期生の成長が光り、井上和を中心とした安定感が称賛される。
「5期の個性が発揮されていて頼もしい」
🧑🎓注目メンバーとそのパフォーマンス
-
冨里奈央が再評価される。
「もっと前に出たらどうなるか、ワクワクしかない」
-
五百城茉央がビジュアル・表情・パフォーマンス全てで観客の心をつかんだ。
「表情管理も魅力的。最高の推しメン」
-
遠藤さくらが“満票MVP”状態の絶賛。
「満場一致でMVP、さくらちゃん強すぎた」
📸現地体験・ファンサ・注釈席からの感動
-
注釈付き指定席にも関わらず、アンコール一発目で近くにメンバー(みーきゅん)。
「目の前に来た!信じられない距離感!」
-
五百城茉央を目の前で見れた初参戦ファンの感動。
「リアルで見れて幸せ。全ツ初参戦、めちゃくちゃ楽しかった」
📺配信・遠隔参加でも感じるライブの熱量
-
当初は観るのを迷っていたファンも配信視聴で元気をもらえた。
「やっぱり乃木坂ってすごい。好きでよかった」
-
花火や照明演出が配信越しでも美しく、「夏の終わり」を感じる声も。
📋ライブ構成・終演時刻・セトリの傾向
-
ライブ終演は20:48、Wアンコールなし。
-
セトリは全国ツアーであるため大きくは変わらずという声も。
「一回現地行ったら、あとは配信で良いかなという気持ちも少し」
🎪その他印象的な演出・コント・楽曲など
-
『Actually…』、『おひとりさま天国』、『落とし物』など多くの曲が印象深いと話題に。
-
『プリンセスのコント』コーナーが予想外の面白さ。
「茶釜と7曲もよかった。コントも最高だった」
🎇“夏の乃木坂”を象徴する総評と余韻
-
「毎年毎公演、最高を更新してくれる乃木坂ちゃんが最強」
-
「とにかく楽しかった。今日だけでも観られて良かった」
-
「やっぱり夏はこうでなくちゃね」
✨まとめ:Day1を彩ったキーワード
-
オーケストラ演出の臨場感と感動
-
メンバー同士の絆や涙
-
各期生の見どころが詰まったブロック演出
-
花火、MC、演出など夏の終わりを感じさせる余韻
-
現地・配信問わず、全体を通して「乃木坂のライブはやっぱり特別」
コメント