2024年10月7日(月)[福岡]Zepp Fukuoka
影ナレ:佐藤璃果
アンコール
|
🎤 セトリ・ライブ構成・演出
-
1曲目から「それいくか」という驚きのセットリスト。
-
過去最高のセトリ更新との声が多く、「ガチで最高だった」「たくさん泣いてたくさん汗かいた」と感動の声。
-
表と裏のセトリがあるため、2Days通して参加したくなる構成。
-
「最後のボスラッシュ」では、全員が強すぎて会場が圧倒されたという印象。
🎵 パフォーマンス・メンバーの活躍
-
奥田いろは:初座長として涙を見せず、堂々としたパフォーマンス。「期待以上だった」「めちゃくちゃ良かった」。
-
林瑠奈:初日で「超絶かわいい」と評され、かっこよさも光る。「こんな瑠奈ちゃん見たことない」「林ってすごい」との声。
-
矢久保美緒:あるファンが「矢久保でめちゃくちゃ泣いた」と言うほど、心を打つパフォーマンス。
-
向井葉月:印象的なステージに「福岡まで来てよかった」と感じさせる内容だった。
-
柴田柚菜:ファンサが神。「手を振ったらニコって笑ってくれて、最後にサイリウムも振ってくれた」。推し変・推し増しは「ありえない」とまで言わせる。
-
池田瑛紗 & 小川彩:アンコール時に2人のおかげで会場の声が揃い、アンコールが初めて成立したという感動的な瞬間も。
-
他メンバーも含め「このライブで良いところをたくさん見られて良かった」とのコメントあり。
👗 衣装・演出の小ネタ
-
奥田いろはの衣装と偶然ペアルックになったというファンが登場。「ん?どういうこと?」という不思議な嬉しさ。
🔥 会場の熱気・臨場感
-
「Zeppの近さは異常」と語られるほど、臨場感が圧倒的だった。
-
「世界一福岡が熱かった」「過去最高のアンダラを更新」といった評価が続出。
-
最前列は「近すぎて大興奮」。レスがもらえる距離に感激。
-
メンバーの確定ファンサで「勝利のガッツポーズ」するファンも。
💸 グッズ・販売情報
-
会場販売は15時から開始。
-
雨が降る中でもファンが多く並ぶ盛況ぶり。
-
「終演後に財布のヒモが緩んじゃうライブだった」と言われるほど満足感が高い。
-
個別ランダム缶バッジ(会場限定ver.)は福岡〜北海道の各地で限定販売。
-
月間ランダム生写真「チートデイ」では、サイン入り生写真が2倍キャンペーン中。
😭 感動のシーン・エモい瞬間
-
「いろはは初座長で泣きませんでした。頑張ってました」
→ 緊張の中で涙を見せずにやりきった姿に、会場からも感動の声。 -
「俺は矢久保でめちゃくちゃ泣いた」
→ 演出・表現力に胸を打たれたファンが多数。 -
「たくさん泣いた。たくさん汗かいた」
→ ライブのエネルギーとエモーショナルな演出が印象的。 -
「てれぱん、あーやありがとう。2人のおかげでアンコールが初めて揃った」
→ 会場の一体感を生み出した大切な場面。
💬 ファンのリアクション・ユーモア
-
「お前らアンダラ初日やけん本気出しーよ❤️🔥(なぞの博多弁)」
→ 地元トーンで盛り上げる投稿も。 -
「いろはの衣装とペアルックになった瞬間があった。ん?どういうこと?」
→ 偶然の一致に戸惑いながらも嬉しそうなコメント。 -
「福岡まで連れて来てくれてありがとう」
→ 遠征の価値を感じるファンの声。 -
「財布のヒモが緩んじゃうライブでした」
→ ライブ後の余韻でグッズを爆買いしてしまうファン心理。
🏟️ 会場の雰囲気・距離感
-
「Zeppの近さは異常」「最前はえぐい」
→ 距離が近く、メンバーとの接点を強く感じるライブ構成。 -
「くろみんご(黒見明香)の確定レスで勝利のガッツポーズ」
→ レスをもらった嬉しさがダイレクトに表現されている。 -
「世界一福岡が熱かった」
→ 地方公演ならではの濃密な熱狂が伝わる表現。 -
「神セトリに大熱狂」
→ 演出と選曲の完成度が高く、満足度の高いライブだったと評価。
👚 グッズ・現場の様子
-
「グッズ売り場こんな並ぶんや」
→ トップアイドルとしての人気を実感したという声。 -
「終演後も販売利用可」「明日も15時から販売開始」
→ 現場の案内も明快に投稿され、ファンの利便性向上に。
💌 次回への期待・呼びかけ
-
「北海道初日、絶対来なさい!!!後悔させません!」
→ ライブを体験したからこそ出る強いオススメ。 -
「林推しは北海道公演取って!」
→ 他地方公演への導線を作る声が増加。 -
「Day2行きてぇぇぇ!!!」
→ 1日目だけでは物足りないと思わせる演出力の高さ。 -
「余裕で過去最高のアンダラ更新」
→ 次回以降への期待感を抱かせる声多数。
📸 写真付きの一言ログ(抜粋・記録用途)
-
「いざ(記録用)」
→ 向井葉月のステージ姿を記録として投稿。 -
「セトリ神でした」「林最高!!!」
→ ハイテンションの短文が印象的なリアクション。 -
「初日の林瑠奈は超絶かわいい」
→ ファンの強い印象に残ったビジュアルとパフォーマンス。
🎯 総括:ファンの反応全体の傾向
-
初座長・奥田いろはを筆頭に、メンバー全員のパフォーマンスに高評価が集中。
-
セットリストの完成度の高さがファンの感情を強く揺さぶり、「泣いた」「最高だった」などのリアクションが多数。
-
グッズ販売の行列や限定アイテムへの注目も高く、ライブ外でも充実感があった様子。
-
距離の近さ・ファンサ・臨場感など、Zepp福岡という会場ならではのメリットが随所に感じられた。
コメント