「Novelbright ARENA TOUR 2025 “Winding Road”」ライブレポ
2025.4.12sat 大阪 大阪城ホール 17:00 / 18:00
🚙⚡️Winding Road Tour 2025 🚙⚡️
📍大阪城ホール 4/12 🏯🌸#Novelbright#愛とか恋とか pic.twitter.com/x9wFQ4vo6t— ノのエる🥒🧜♀️ (@1110cucumber) April 13, 2025
大阪1日目
愛とか恋とか
撮影許可あり🉑#Novelbright#Novelbrightネタバレ pic.twitter.com/NTFQDlVW9L
— KeNTa🥒@Lighter (@kenta_nb_SD) April 13, 2025
📝 初日ならではの熱気と感動、Novelbrightの進化を体感!
アリーナツアー初日ということで、会場は開演前から期待と興奮に満ちていました。ファンのコメントからは、セトリの構成、演出、パフォーマンス、メンバーのMC、全てにおいて「過去最高」という声が多数。とにかく「神セトリ」との声が非常に多く、なかでも久しぶりの曲、ファン待望のあの曲の披露には歓喜の声が溢れていました。
🎶 セットリストの注目ポイント
-
「久しぶりの曲がいっぱいあって、セトリ最高すぎた!!!」
-
「ずっと1番聴きたかった念願の曲も歌ってくれて感動した🥹✨」
-
「神セトリ過ぎた!!」
-
「いつものあの曲も、久しぶりのあの曲も、ほんと最高でした😭😭」
✨ 演出・ステージングの進化がスゴすぎた!
ファンの間で話題になったのが、演出のクオリティと迫力。
-
「姫路ファイナルから半年で進化ヤバすぎ😭」
-
「最高の美声に最高の楽器隊に、最高スタッフの演出」
-
「ドローン飛んでて全て最高すぎて発散出来るライブやった😭」
まさかのドローン演出まで取り入れたことで、アリーナ規模ならではのスケール感が倍増。音響も照明も精密に組まれており、楽器隊のパフォーマンスの迫力も圧巻だったとのことです。
🎤 メンバーのMCに笑いと涙
🗣 雄大くんのMCで涙
-
「雄大くんのMCで涙して…」 → 感情のこもった語りに、多くの観客が静かに涙を流しました。
🗣 聡ちゃんの感謝の言葉とメンバーの集まり
-
「最後は聡ちゃんの西川貴教さんに感謝の言葉で号泣😭」
-
「メンバーが聡ちゃんに集まった😭」
ツアーを支えてくれた周囲の人々への感謝を、西川貴教さんへの敬意とともに伝える場面では、ファンのみならずメンバー自身も込み上げるものがあった様子で、ステージ上に温かな空気が流れました。
🧡 ファンの声から感じた感動
-
「最後に聡ちゃんからもらい泣き。とってもよい時間でした。」
-
「また明日!」
-
「Winding Roadの初日楽し過ぎた!」
-
「初参戦やったけど死ぬほど楽しめたしまた絶対行きたい!」
-
「めちゃくちゃおもろかったー⤴️さすが関西のバンドでMC抜群やったし!」
-
「まさかのハプニングもあって神回やった✨✨」
初参戦のファンも多く見られ、「また行きたい!」と断言するほどの満足度の高さ。関西バンドらしい笑いを交えたトークのテンポ感も健在で、「MCが抜群だった」との声が多数。
🎤 オープニングも“かっこよすぎた”
-
「とりあえずオープニングかっこよすぎた🫶」
開演直後のインパクトで観客の心をガッチリ掴み、「最初から全力で引き込まれた」という声が多く見受けられました。
コメント