ナンバーアイ Number_i ライブ セトリ 全日程 2025 レポ「Number_i LIVE TOUR 2025 No.Ⅱ」

ナンバーアイ Number_i ライブ セトリ 全日程 2025 レポ「Number_i LIVE TOUR 2025 No.Ⅱ」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10月11日(土) 北海道/真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 18:00

  1. HIRAKEGOMA
  2. ATAMI
  3. FUJI
  4. INZM
  5. 幸せいっぱい腹一杯
  6. Numbers Ur Zone
  7. なんかHEAVEN
  8. ロミジュリ
  9. LOOP
  10. SQUARE_ONE
  11. Hard Life
  12. 20MBIE
  13. BON
  14. KC Vibes
  15. Numbers
  16. ピンクストロベリーチョコレートフライデー
  17. i
  18. GOD_I
  19. GOAT
  20. 未確認領域

アンコール

  1. No_Yes
  2. Midnight City
  3. JELLY
  4. i_mode
音響・演出・構成について
  • 「皆さんが言ってる音割れ、私はそこまで気にならなかったけど、席によるのかな?ちなみにバクステ(ないけど)スタンドでした!!」

  • 「音圧最高!演奏まじで良すぎて、そんじょそこらの人たちではないよね!こんな3人が見れるなんて泣けた!」

  • 「アンコール以外、Number_iはほぼメインステージから動かないので、顔が見たい人には物足りないかもしれないけど、生の音と歌声、演出とダンスが見たい人には最高!」

  • 「生バンド&生オケでアレンジもあるから、“キャー!”“ウォー!”のタイミングも難しかった」


‍ パフォーマンス・演出
  • 「トロッコに乗っているこの子が逆向きでくるくる回っていて可愛い そしてブレないファンサの鬼・平野紫耀のお姿に震えてる」

  • 「登場の瞬間から3人と会場のボルテージが一体化。こんなステージを見せてくれたことに感謝✨」

  • 「“Jelly”の紫耀くん、ちょこちょこダンスが可愛すぎた❤️」

  • 「“ロミジュリ”は女性ダンサーさんとの振りがめちゃくちゃかわいかった♡ “2OMBIE”はマイケル・ジャクソンの“スリラー”を彷彿とさせるゾンビダンス!」


生バンド・生オーケストラ
  • 「生オケの未確認領域✨夢見た生オケの未確認領域✨現地で聴けたら泣くかもしれない✨」

  • 「生バンドってドラム、ギターの5人くらいかと思ったら、この人数!早く生でNumber_i浴びたい♥️」

  • 「Stringsまである。心の奥底まで響く音色に感動。」

  • 「長年生バンドに入ってもらってるグループを見てきたけど、このバンド紹介とダンサー紹介の時間が本当に好き!」


‍♂️ メンバーのビジュアル・髪色
  • 「紫耀くんの銀髪‼︎ 岸くんの芝生みたいな緑髪‼︎ ジンくんのモテ茶髪‼︎ 初日からカマしてきて最高!」

  • 「紫耀くん、ブルー味がなくて“え?髪色変わった!?”ってなった」

  • 「紫耀くんの銀髪、岸くんの緑髪、ジンくんの落ち着いたブラウン、それぞれが個性爆発✨」

  • 「ジンくんのスミクロ(チャコールグレー)衣装が似合いすぎて、さすがモデル体型」


ステージ映像・演出構成
  • 「合間の映像も、演技派3人を堪能できるストーリー性とライブの一体感。映像がめちゃくちゃクリアで引き込まれた!」

  • 「オケマンションみたいなのがあって、動いて退場してたのがすごかった!あんなの考えた人、天才!」

  • 「ラストのメンバー紹介で惜しみない拍手を送りたくなった!」


ファンサ・ステージ距離感
  • 「アリーナじゃなくてもすんごい近い!手を伸ばせば触れそうな距離」

  • 「スタンド1列目の景色、近い〜!紫耀くんも男の子からの声は嬉しいよね〜❤️」

  • 「トロッコに乗ってるときも、くるくる回ってファンサくれてて、ブレない紫耀くんに震える!」

  • 「未確認領域のコールで紫耀くんが“こいよこいよ”って手をくいくいしてくれてキュン」

応援スタイル・ファンの一体感
  • 「うちわ振るのも良いけど、リズムとって拍手、体で音楽にノリたい♬ 生バンドならなおさら!」

  • 「左手はうちわじゃなく、両手にペンライトを持つと動きやすいし、周りに迷惑かからないと思いました。」

  • 「“幸せいっぱい腹いっぱい”コールがめちゃくちゃ楽しかった!みんなコールしてたし、MCでも喜んでくれてた!」

  • 「男性ファンの声が上がると紫耀くんが嬉しそうに笑っていたのが印象的」

  • 「アンコールのNumber_iコールが大きく響いて、メンバーも笑ってた!お客さんのノリが本当に良かった!」


グッズ・ペンライト・販売状況
  • 「グッズをTOBE STOREで買ったけど、たまアリに間に合うかなぁ…」

  • 「グッズが思ったより早めに買えて、在庫もたっぷりあってありがたい」

  • 「各会場でもオンラインでも、みんなが買えるように準備されてる感じ✨」

  • 「ペンライトのシルバー×ロゴがかっこよすぎて好き! 早く直接見たい!」


セットリスト・演奏・楽曲アレンジ
  • 「ほぼ全部の曲が生演奏でアレンジされてて、曲のつなぎがカッコ良すぎた!」

  • 「特に“2OMBIE”で倒れる振り付けから“BON”に繋がる流れが最高!」

  • 「“KC Vibes”の前のピアノ演奏が美しくて鳥肌が立った」

  • 「“INZM”のハイパーバージョン、心臓に響いた」

  • 「“未確認領域”でのバンドとストリングスの融合が本当に圧巻!」

  • 「“幸せいっぱい腹いっぱい”で紙吹雪が舞って、人生分の紙吹雪を浴びた 服も髪もバッグも紙吹雪だらけ!」


MC・メンバー紹介・生感
  • 「オケの最後のメンバー紹介で惜しみない拍手と歓声を送った!」

  • 「じんくんがバンドとダンサーの紹介を丁寧にしていて、心が温まった☺️」

  • 「Number_iは“生感”を大切にしているんだなと感じた。生で届けたい気持ちが伝わってきた」

  • 「3人が楽しそうに笑っていて、本当に幸せそうだった」

  • 「MCでは、客席の声にたくさんリアクションしてくれて、距離の近さを感じた」


ファンの感想・余韻
  • 「生バンドとストリングスでここまで世界観を作るなんて、想像を超えてきた!」

  • 「演奏も映像も構成もすべて“音楽で魅せるライブ”という印象。」

  • 「岸くんの優しい笑顔を見るたびに幸せを感じた」

  • 「Number_iはいつも私たちが見たことのない景色を見せてくれる✨」

  • 「ライブ後、抜け殻みたいになったけど、心が満たされた」

  • 「行けなかった人の投稿を見てるだけで涙が出るほど感動した」

  • 「これからも3人が笑顔でいられるよう、全力で応援していきたい」


全体の雰囲気
  • 初日の北海道公演は「音楽」「生演奏」「表現力」に焦点を当てたライブ構成。

  • センステや花道がない分、音と映像、照明演出で世界観を描くステージ。

  • ファン同士も温かく、会場全体が音楽に集中している印象。

  • “見る”より“感じる”ライブ——そんな声が多く寄せられた初日でした。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました