8月1日(火)神奈川:横浜アリーナ 開場17:00/18:30開演
アンコール
|
■ 会場・天候・気持ち
-
スコールの雨が上がり涼しい風が吹く横浜での公演開始に期待が高まる声
-
雨模様だったが無事に横浜アリーナに到着できた安心感のコメント
-
横浜アリーナがツアーのオーラス(最終地)であることに、寂しさと幸せを噛み締める気持ちが混ざっている
-
招待してくれたフォロワーへの感謝の声も
■ セットリスト・MC・曲への想い
-
高校1年の時にヤス(Yass)さんとビートルズをハモっていた話がMCで語られ、そのエピソードにドキドキが止まらないファン多数
-
御当地紀行の映像で懐かしい「娘」が登場し、涙があふれたファンも
-
「まだ聴きたい曲がたくさんある」と次のライブも楽しみにしている声
-
ツアーの最後に小田さんが「こんな年になってこんな若い人達に支えられている」と感謝の気持ちを語り、横浜の思い出を交えながら温かい空気が会場を包んだ
■ ライブの感動・雰囲気
-
久しぶりに小田和正さんのライブを観て感動し涙したという声
-
小田さんの雄姿に悶えるファンや、「人生で一番好きな歌手」と断言する熱い想い
-
会場全体がファンの声と想いが重なり合い、素晴らしい空間だったと感動のコメント
-
初めて横浜アリーナで生の歌声を聴けて嬉しかったという声
■ ライブの終盤・アンコール
-
セミファイナルの終わりに何度もお辞儀をしてくれた小田さんを尊く感じたファン多数
-
アンコールでの曲が予想外に途中で演奏されたがロングバージョンではなかったため、翌日に期待を寄せる声
-
終演後はしばらく会場を離れず余韻に浸ってから帰ろうというファンも
■ MCや思い出話への反響
-
「ヤス」と呼ぶ親しみある呼び方に感動し涙したファン
-
高校時代にヤスさんとハモったことが歌手としての道を進むきっかけだったというエピソードに胸打たれた声多数
-
この話を聞けて、より小田和正さんの人間味や歩んできた歴史を感じたという意見
■ 小田和正さんのパフォーマンスと年齢
-
来月で76歳とは思えないパフォーマンスに驚きと称賛の声
-
20代の厳しい時期を小田さんの歌で乗り越えられたという深い感謝の気持ち
-
3年ぶりのコンサートに感動しつつも、年齢を感じる場面もあるが、元気でいてくれることを祈るファンの声
■ ライブの終わりと感謝の気持ち
-
全てが終わった後も一人客席を見つめ、寂しそうだった小田さんの姿に心を打たれたファン
-
ツアーファイナルを目前に控えた最後の横浜アリーナ公演を名残惜しむ声
-
「小田和正でした!」という掛け声とともにライブが締めくくられ、感動の余韻が残った
コメント