12月6日(火)福岡:福岡サンパレス 開場17:00 / 開演18:00
アンコール
|
大ちゃんのギターに関するハプニング
-
本編ラストの楽曲(「ミックスナッツ」)でギターの音が出なくなるトラブルが発生。
-
「ラスサビで大ちゃんの音が出なくなった」
-
そのため、アンコールで「ミックスナッツ」を2Bパートからインストバージョンで再演奏。
-
ファンからは「珍しいものが見れた」「ある意味ラッキー」という声も。
-
藤原聡さんの客席降り・演出について
-
藤原聡さん(さとっちゃん)が客席に降りる演出があった。
-
コロナ禍では実現できなかったような演出で、「お客さんのひとりになってた」「後ろまで闊歩してた」とのこと。
-
「即死案件」「私は全然近くなかったけど、降りた事実だけで死にました」というファンの歓喜の声。
-
アンコールでインスト演奏中にステージを観客目線で見ていた様子もあり、「低いおっさんみたいな声で歌うわ!」と藤原さんが自ら冗談交じりに発言。
-
ステージからのジャンプなどのパフォーマンス
-
大ちゃんがお立ち台の上から“ぴょん”と効果音付きでジャンプして降りる姿がかっこよかったという感想あり。
セットリストに関する言及
-
セトリについては「ネタバレを踏んでいたが、想像以上だった」との声。
-
特に「“あれ”と“あれ”と“あれ”が聴けるとは思わなかった」「“あれ”と“これ”と“それ”で泣いた」「“あれ”と“これ”と“それ”がめちゃくちゃ嬉しかった」という表現が多く、期待以上の構成だった模様。
-
「初っ端からフェイントがあった」「あの曲やると思うセットやん?そこからの…」との書き込みがあり、冒頭で観客の予想を裏切るような構成がなされた。
-
「生で聴いたことのない曲もあり、1番聴きたかった曲も聴けた」という満足感が共有されていた。
会場・演出・観客との距離感
-
会場は福岡サンパレスでの開催。
-
立ち見の3階席からでも「置いていかない圧巻のパフォーマンス」が感じられたとの感想。
-
「3階席だったけど、熱量が伝わって涙涙でした」という声もあり、ステージと観客の距離を感じさせない演出が高く評価された。
メンバー個別の言及・やりとり
-
楢﨑さん(ならちゃん)に対して「ロヂベーポーズを拾ってくれてありがとう」というコメントあり。
-
「みんな好きだけど、やっぱりならちゃん好きだわ。あのギャップたまらん」との声も。
公式・演出に関する情報
-
ライブ中以外は撮影OKとの案内があった。
-
公演全体を振り返って「新曲あり、懐かしの曲あり、ハプニングありで、アンコールにいろいろあり。伝説のライブだった」と称賛する投稿も。
-
「今年のアリーナより濃い」「最高のライブ納め」との感想も多く、非常に満足度の高い公演だったことがうかがえる。
小ネタ・裏話
-
福岡での滞在中にPayPay登録をしたメンバーがおり、「顔認証でつまずき、ふたりで顔突き合わせてやった」エピソードにファンから「想像したら震えた」という反応があった。
ファンの感想・雰囲気
-
「言葉では語り尽くせない」「最高に贅沢な時間だった」「MCで涙した」など、ライブ全体への感動と余韻を語る声多数。
-
「余韻で、外は寒いのにポカポカしてる」「素敵な夜をありがとう」という温かい表現が並んでいた。
備考
-
投稿にはセトリの具体的な曲名は含まれていなかったが、「IDちゃんまつ」というワードに言及があり、「IDちゃんまつがツボでした」という声が見られた。
コメント
風船が2つあるー
ひげだんすき様
ほんとですねw
教えていただきありがとうございます。