12月14日(水)富山:オーバード・ホール 開場17:00 / 開演18:00
アンコール
|
富山公演2DAYSが無事終了
-
12月13日・14日の2日間にわたり「富山オーバードホール」で公演が実施された。
-
多くの参加者が「めちゃ楽しかった」「最高だった」と口々に投稿している。
-
会場の所在地が豪雪地帯のため、観客の中には「富山の雪を舐めてた」との声も。
声出しルールの対応について
-
このツアーでは声出し禁止のルールが適用されている。
-
一部ファンは「簡単な質疑応答はOKらしい」と述べ、「本当は声を届けたい」という心境も。
-
声出し禁止ながらも、観客とアーティストとのコミュニケーションを大切にする姿勢がうかがえる。
ライブ演出・演奏・アレンジ
-
「聡の肺どうなっとるんやろ…」という投稿から、ボーカル藤原聡の伸びやかな声に驚いた様子が見られた。
-
「あの曲の間奏のあつきさんのトランペットが良かった」との声があり、トランペット演奏が印象的なシーンがあった。
-
一部ファンが「お気に入りの曲のアレンジが生で聴けた」と述べており、原曲とは異なるライブアレンジが行われた楽曲もあった模様。
「楢崎の舞」披露と観客の反応
-
ベーシスト楢崎誠による**「楢崎の舞」**が予告通り披露されたと複数の投稿で言及されている。
-
「ならちゃんピーナッツってみんな呟いてたけど、今日のライブで変なポーズやってたのがそれかな?」という投稿もあり、独特なパフォーマンスがあったと推察される。
感動的なMC・涙するファンも
-
楢崎誠がMCで「信頼できる仲間」について語ったという発言があり、その内容に感動して号泣したというファンも。
-
「曲中ずっとボロボロ涙出てきて」と記されており、MCの内容が深く心を打ったことがうかがえる。
魅力的なステージ構成・演出
-
ボーカル藤原聡が「残り2曲!」と言ったあと、「あ!3曲だった!嬉しい!ヒャーッ!」と叫んでいたとの証言があり、場を和ませるような微笑ましい一幕も。
FNS歌謡祭との関係
-
一部の参加者は「FNS歌謡祭をホテルで観る」と言っており、当日FNS歌謡祭への出演があった可能性がある。
-
ライブ後のテンションを保ちつつ、テレビでの出演も楽しみにしている様子が見受けられる。
チケット・座席に関するコメント
-
「当日券で入ったらめっちゃ良い席だった」というファンの声もあり、当日券販売が行われていた。
-
想像以上に良い席を確保できたファンの驚きや感謝の声が見られる。
両日参加者の感想とセトリの変化
-
両日参加したファンからは「セトリが日によって結構違った」との証言あり。
-
特に「2日間行ってよかった」という感想が多く見られ、日替わり曲や構成変更があったことが確定。
ライブの終演と感想
-
公演の終わりに対して「寂しいというよりはまた遊ぼうね!って気持ちにさせてくれる」という声があり、ライブ後も温かい余韻を残す演出があったことがうかがえる。
-
「一本締めをライブで初めて経験した」という声もあり、締めの演出にも特徴があった。
コメント
風船が2つあるー
ひげだんすき様
ほんとですねw
教えていただきありがとうございます。