12月22日(木)宮城:仙台プラザホール 17:00 / 18:00
アンコール
|
セットリスト・演奏内容・サプライズ
-
アンコールでは「FIRE GROUND」が急遽サプライズ披露され、生演奏でのパフォーマンスだった。
-
「FIRE GROUND」は手動での演奏となり、データを使用せずに演奏された。
-
ギター担当の大輔さんは演奏時にギターが見当たらず、口ギターをやらされそうになったが回避したという裏話もあった。
-
-
「ヴォイ!」(Voices?)の曲が演奏され、急遽セットリストに加えられた模様。
-
アンコールでの即興「FIRE GROUND」披露に対してファンからは「最高すぎた」「来てよかった」と歓喜の声。
公演の雰囲気・演出・アーティストの振る舞い
-
メンバー全員が最後にステージに揃い、手を繋いで挨拶。
-
挨拶の際、マイクが足りずメンバー同士のやり取りや細かい動きもファンの目に捉えられた。
-
例えば、トッチさん(藤原聡)が持っていたマイクをメンバーが気づき、左手を支える仕草などが見られた。
-
-
MC中、泣いている子供に対するメンバーの思いやりの言葉があり、特に子育て中の親を称賛する発言があった。
-
「とっち:ヴォイ!」というやり取りからヴォイ曲演奏への流れがあり、ファンからは感謝の声が多い。
-
最終的に「今年のライブは終わった」という感慨と共に、来年も応援する意思を表明するファンの声が多い。
ファンの感想・印象
-
「色々やばくて最高だった」「さすが年内ファイナル」「来てよかった!」と熱狂的な感想多数。
-
「ステージ近すぎた」「注釈席最高だった」「もっともっと目が欲しかった」という視界の良さに関する声。
-
10周年イヤーのラストライブにふさわしい充実したライブ納めだったとの評価。
-
ファンは「ずっと髭男に着いていきます」「来年も髭男を愛す」と強い決意を表明。
-
メンバーの優しい対応や感謝の気持ちに心を打たれたファンが多い。
MCやメンバーの発言抜粋
-
「いや~、ほんとお子さんを育てているお母さんお父さんって、すごいって僕は思います。すごいことをやってるんだって、本当に思います。」(藤原聡)
-
「今日は本当にありがとうございました!!ここは本来オーラスの場所で、まぁ追加公演はあるんですけど、ツアーのオーラスの地なんですよね!!」(藤原聡)
コメント
風船が2つあるー
ひげだんすき様
ほんとですねw
教えていただきありがとうございます。