9月28日(水)青森:リンクステーションホール青森 17:00 / 18:00
アンコール
|
会場と天候
-
当日は天気が良く、空気も澄んでいて、のんびりとした青森の雰囲気に癒されたという声が多かった。
-
朝晩は冷え込みがあるため、羽織ものがあると安心とのアドバイスもあった。
ライブの印象・感想
-
「ヤバかった」「最高だった」「幸せすぎて倒れそう」「言葉に表せないくらい最高」など、極めて高評価の感想が多数。
-
音響や照明も素晴らしく、ホールであるにもかかわらずアリーナやライブハウス、ディスコ、ディズニーランドのアトラクションのように感じたという演出の多彩さも評価された。
-
演出は「ショーデザインさん」が担当しており、ライブ空間の演出力に驚きの声。
パフォーマンス・MCの内容
-
藤原聡さんのボーカルは初日とは思えないほど絶好調。「歌うまって思ってたらコンサート終わってた」という声も。
-
聡さんがステージから捌けた後、再登場して「ショッキングナッツツアー、いってきまーーーす!!」と叫ぶ一幕も。
-
暗転中に聡さんが「ゴホッ……むせた……」と発言し、会場が笑いに包まれるシーンあり。
-
MCでは「新曲聞かなくていい奴いる??まだ出るの先だからって聞かないで家帰れる奴いる??いねぇよな!!!!!新曲やるぞおおお✊✊✊」と叫び、新曲披露。
-
その新曲のタイトルは**「風船」**。披露の際、「音楽を届けたいって気持ちが乗ってる感じがして嬉しかった」という感動の声が多数。
-
聡さんが「〇〇って日和ってるやついねえよな?!」と叫ぶ、ライブならではの“藤原節”も炸裂。
-
「最高の思い出を持ち帰ってもらうために、皆さんのスマホのライトをつけてくれませんか?」と観客に呼びかけ、会場が美しい光で包まれた。
メンバーの様子
-
聡さんがマイクスタンドに向かって全力で叫んだり、テンションMAXでパフォーマンス。
-
ワイパー時に「おしりふりふり」していたという目撃談も。
-
弘大さんとぬましょうさんのわちゃわちゃした絡みがかわいかったという声もあり。
-
ちゃんまつさんのMC:「青森の水質がいいなぁ」→最後の一言は「水質もいいけどグルーヴもいいなぁ!!!!」
会場の雰囲気と観客の反応
-
拍手の圧が最初からすごかった。「みんな待ってた」感が伝わる熱量だったとの声多数。
-
初参戦や一人参戦でも楽しめたとの感想があり、「ヒゲダンがいれば人生は平和だな、最高だな、大成功だな」とのファンの想いが綴られた。
-
多くの人が「今日間違いなく1番楽しんだの、自分!」と思えるライブだったとのコメントあり。
セットリスト・曲に関する情報(ネタバレ含む)
-
新曲「風船」披露。
-
「イエスタデイ」でスイッチが入ったという感想あり。
-
「コーヒーとシロップ」「犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう」など、アルバムツアーではないにも関わらず人気曲を多数披露。
-
アレンジが印象的だった曲(例:「歯に詰まるやつ」という表現で曲名は伏せられているが、ユニークなアレンジがあった模様)。
-
最後の曲は「ミックスナッツ」で、「青森に僕がいて、あなたいる」で締めくくられたとの報告あり。
-
ライブ時間はおよそ1時間45分ほど。
その他
-
ツアーマネージャーが青森出身との情報(「ホーリーさん」では?という推測も)
-
楽器スタッフによる投稿では、青森の土地を称えるコメントも。
-
三浦大知さんとOfficial髭男dismのサインが並んで飾られていたとの報告。
コメント
風船が2つあるー
ひげだんすき様
ほんとですねw
教えていただきありがとうございます。