10月25日(火)東京:日本武道館 開場17:00 / 開演18:00
アンコール
|
-
開演時間:18:10
-
終演時間:20:29
-
演奏時間:約2時間20分
-
規制退場あり。終演後すぐにアナウンスがあった。
セットリスト・演奏内容
-
「風船」という新曲が披露された。
-
「Subtitle」が演奏され、感動したという声多数。
-
「Anarchy」など、ライブで聴きたかった楽曲が多数披露された。
-
初期のインディーズ時代の曲も多く披露された。
-
一部ファンは、5曲目と6曲目で特に感動したと投稿。
-
特定の曲がアレンジされており、原曲との違いに驚きがあった。
-
「一瞬この曲なんだっけ?」となるほどのアレンジあり。
-
混沌とした雰囲気の曲が「パレードのよう」になっていたという表現もあり。
-
-
公演全体に意外性のあるセットリストで、ライブ構成も高評価。
-
「silent」(ドラマ主題歌)も披露された。
メンバー・MCに関する情報
-
藤原聡(Vo./Pf.)が髪型を変えており、幼く見えたという声も。
-
「途中、寺田心くんに見えた」とのユーモアを交えた感想あり。
-
-
MCで「一人一人に音楽を届けたい」と語られた。
-
「20年後も30年後も続けたい」と発言。
-
「10年間のどこかで出会ってくれてありがとう」という藤原の言葉があった。
-
MCでは、3年ぶりに武道館に戻れた感慨を語っていた。
-
楽曲アレンジや構成にバンドのこだわりが感じられた。
演出・演奏パフォーマンス
-
銀テープが久々に飛んだ(コロナ禍以降初めて)。
-
銀テープをスタッフが回収していたとの目撃情報あり。
-
-
「ミックスナッツ」の高速ドラムが印象的との声あり。
-
投げキッスやメンバーのヘアカラー(ぶどう色)など、パフォーマンスに個性があった。
-
楽曲ごとのライブアレンジが非常に凝っていた。
会場の雰囲気
-
客席・ステージともに一体感があったという感想が多数。
-
「会場全体がハッピー」という声。
-
「どんな席でも会場の一体感が感じられた」との報告あり。
-
平日開催にもかかわらず、仕事の疲れを吹き飛ばすような公演だったという意見も。
ファンの声・感想
-
「一曲目から号泣した」「相思相愛で泣いた」など、感情の揺さぶりが大きかったという投稿多数。
-
「古い曲もたくさん」「初期曲が多くて感涙」など、10周年にふさわしいセットリストに感謝の声。
-
初参戦のファンからも「新旧織り交ぜたセトリで楽しめた」との意見あり。
-
「あの空間を大切にしているからこそ、心がくすぐられるセットリストになっている」との評価も。
-
MCで語られた言葉に励まされたという感想も多く、ファンとアーティストの信頼関係の深さがうかがえる。
-
一人参戦でも「全然楽しめた」との感想あり。
マナー・運営に関する声
-
一部ファンから「動画撮影」「スマホ操作」「アンコール時の撮影」など、ルール違反行為への指摘があった。
-
それに対し「民度が高かった」とする感想もあり、全体としては秩序が保たれていた模様。
その他の印象的なポイント
-
ライブ中、利き腕が手振りで疲れるほど盛り上がっていた。
-
ステージから客席までの距離があり、「ならちゃん」のタオル投げに注目が集まっていたが、最前列にキャッチされる場面も。
-
「健全に」というワードがMCで使われ、印象に残ったというファンの声も。
コメント
風船が2つあるー
ひげだんすき様
ほんとですねw
教えていただきありがとうございます。