5月25日(土)大阪:京セラドーム w/Vaundy OPEN16:00 / START18:00
アンコール
Vaundy
|
セットリスト・パフォーマンスの特徴
-
ONE OK ROCKは「キミシダイ列車」「完全感覚Dreamer」などの定番曲のほか、珍しい曲も披露された様子
-
Vaundyは「しわあわせ」「恋風邪的なやつ」「怪獣」「泣き地蔵」など複数の楽曲を披露
-
TakaとVaundyが花道で共に『欲望に満ちた青年団』を歌うコラボが行われ、ファンから「最高すぎて鼻血出るかと思った」「痺れた」と大絶賛
-
「欲望に満ちた青年団」コラボ時のやり取りで、Takaが「一緒に歌ってくれる?」と呼びかけ、Vaundy(バウくん)が「しょうがないな~」と返し歌ったシーンが印象的だった
-
「完全感覚Dreamer」と「キミシダイ列車」も盛り上がりが大きく、Takaが花道で観客目の前を走る場面もあった
-
Vaundyのパフォーマンスは「歌うますぎる」「無限大の何か」「世代交代宣言が納得の内容」と高評価
-
ONE OK ROCKのライブパフォーマンスは「素晴らしいステージ」「確固たるキング感」とファンから絶賛された
ファンの体験・感想
-
千葉から大阪まで遠征した人もおり「本当によかった」「見なかったら一生後悔するところだった」
-
ライブの興奮で帰りのバスは「爆睡だった」
-
「ライブ終わっても嬉しすぎて号泣してた」など感動の声多数
-
友人や隣の人に引かれるほど感情が高ぶったという体験談もあった
-
初めてのスタンド席参戦者もいたが、「満足」とのコメントあり
-
初対面の隣の観客やカップルに感謝の気持ちを伝える声も投稿された
-
「単独参戦なので話し相手ができて嬉しかった」という声も
対バン・共演について
-
Vaundyのパフォーマンスに関して、「VAWS(Vaundyファンの呼称)にはVaundyのステージが最高だった」という声があり、両者のファンが対バンを楽しんだ様子
-
対バンライブであるが、「やっぱりワンオクは格が違う」との意見も多い
-
Vaundyは新世代の象徴として高く評価されつつ、ワンオクの安定感と圧倒的な存在感が際立ったという感想が多い
-
ライブ中に舞台に上がった子どもが将来のバンドマンの予感がするといったほほえましい話もあった
その他のエピソード・エモーショナルな瞬間
-
「バウくん(Vaundy)もバウモニターも見れなかったのは悲しい」という声もあり、視界の制限を感じるファンもいた
-
「泣き地蔵」と「しわあわせ」で大号泣し「寿命が伸びた」と感動表現もあった
-
Takaがファンに「一緒に歌ってくれる?」と声をかけるシーンが印象的でファンの心に残った
-
ライブ終了後も感動が続き、思わず号泣したファンがいた
-
「次の味の素スタジアム公演も絶対行く」との意気込みが多く見られた
総括
-
ONE OK ROCKとVaundyの対バンライブは、両者の個性とパフォーマンス力が融合し非常に高評価だった
-
TakaとVaundyのコラボ曲「欲望に満ちた青年団」はライブのハイライトであり、多くのファンに強烈な印象を残した
-
セットリストには定番曲と珍しい曲が織り交ぜられ、ファンを飽きさせない内容
-
多くのファンが遠征や初参戦で感動し、ライブ後の感情の高ぶりが伝わってくる
-
次回公演への期待も大きく、ワンオクのライブは「一生の思い出」として記憶されている
まとめ
今回は、ONE OK ROCK ワンオク「SUPER DRY SPECIAL LIVE Organized by ONE OK ROCK」 公演について、
・ONE OK ROCK ワンオク「SUPER DRY SPECIAL LIVE Organized by ONE OK ROCK」開催日程・場所
・ONE OK ROCK ワンオク「SUPER DRY SPECIAL LIVE Organized by ONE OK ROCK」セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント