5/14 (⽇)北海道: Zepp Sapporo 開場17:00 / 開演18:00
アンコール
|
公演内容と演奏について
-
バンド編成でのライブは久しぶりとあって、ファンからは特に高い期待と興奮の声が多く寄せられた。
-
「ミッドナイト・シャッフル」の演奏については、「グルーヴがヤバかった」との声があり、その印象深さが強調されている。
-
通常はソロや弾き語りを観ているファンも多く、「バンドでのライブは超超久しぶり!」とのコメントあり。
-
「田島さんは昔よりFUNKYでパワフルになっていて驚いた」と、進化し続ける田島貴男のステージングに驚きの声も。
-
パフォーマンス全体について、「6人編成のバンドがピカピカ・キラキラしていた」「とても楽しかった」と、ポジティブな感想が多い。
観客の反応・熱量
-
会場の観客も非常に盛り上がっており、「初日からあまりにも凄すぎて完全燃焼」「全てが最高」との声が上がった。
-
「音を浴びて踊って歌って幸せだった」と、ライブのエネルギーに全身で浸ったファンも。
-
「あの演奏のパワーとうねりまくるグルーヴはやみつきになる」と、演奏の一体感とグルーヴ感が特に高評価。
-
キーボーディスト河合代二の演奏についても、「河合さんのオルガンはどうしてこんなに良いんだろうか」と、個別メンバーの演奏に対する称賛もあり。
バンドメンバーと楽曲について
-
田島貴男については、「化け物だった」と称されるほどの圧巻のパフォーマンスを披露。
-
「ソウルがある」の圧倒的な熱量に涙を流したとの声もあり、その感情的な訴求力が伝わってくる。
-
ドラマー佐野康夫、ベーシスト小松秀行の演奏も話題に。昨年は聴けなかった楽曲が今回披露され、「20年以上越しの夢が叶った」と感動の声。
-
小松秀行の姿がよく見える席だったというファンは、「ベース練習しよう…」と刺激を受けた様子。
まとめ
-
オリジナルラブの全国ツアー「MUSIC, DANCE & LOVE TOUR」は、札幌Zepp公演からスタート。
-
初日から「演奏・選曲・観客の盛り上がりすべてが最高」との声が相次ぎ、幸先の良いスタートとなった。
-
ソロ活動との違いや、久々のバンド編成による力強い演奏に感動したファンのコメントが多く見られた。
-
「大人も遊ばなきゃね。上質な音楽を聴きに行こう」といった声からも、世代を超えて楽しめるライブであったことがうかがえる。
コメント