6月25日(日)愛知:ダイヤモンドホール 開場16:30 / 開演17:30
アンコール
|
パフォーマンス・演奏内容
-
田島貴男の存在感
-
「かっこよくてお茶目で、会場で一番楽しんでいるのが本人と言わんばかりの田島さんを観るのがまた楽しい」という感想から、田島のステージ上での自由で魅力的な姿が観客の注目を集めた。
-
「男の私にも伝わってくる色気!ありゃなんだ!」という投稿があり、田島の色気や存在感が性別問わず伝わっていたことが分かる。
-
-
演奏全体に対する評価
-
「最高にソウルフルでパワフルな熱いライブ」
-
「田島さんの歌声は最後まで声量も変わらず演奏も素晴らしい」
→ ボーカルの安定感と演奏の完成度に対して非常に高い評価が寄せられている。
-
-
ドラム演奏について
-
「特にドラムの手数の多さに感動」という具体的な指摘があり、ドラマーの技術の高さに感銘を受けた観客がいた。
-
-
ライブでの体験
-
「私はバンド演奏は初めて見ました」との記述から、過去に弾き語りなどの公演は見ていたが、バンド編成は初体験だったファンも参加していた。
-
「斜め前の男性の手振りが完璧」「参考にしながら手振りとリズムを感じ楽しい時間」
→ 会場内では観客同士が自然にライブのノリを共有し、空間としての一体感が生まれていた。
-
会場の様子・ファンの行動
-
「会場でCD購入」との投稿あり。会場販売のCDを購入する動きがあった。
-
明確なセトリ情報の投稿は見当たらないが、「お気に入りの曲が沢山」とあり、ファンにとって満足度の高い選曲だったことが読み取れる。
-
会場名のタグに「#Zeppnamba」が誤って付けられている投稿もあるが、実際の開催場所は**「名古屋 ダイヤモンドホール」**である。
まとめ
-
名古屋公演では、田島貴男の魅力的なパフォーマンスとバンドの演奏力の高さが印象的で、観客から非常にポジティブな評価が多く寄せられた。
-
特に田島の色気・歌声・ライブを楽しむ姿勢がファンの心をつかみ、「最高」「パワフル」「感動」というキーワードが多数見られた。
-
初めてバンド編成のライブを体験するファンもおり、ライブの演奏力と演出によって新たな感動を得る機会となった。
-
明確なセトリの投稿はないものの、楽曲構成への満足度は非常に高く、名古屋公演もまた、ツアーの成功を示す内容だった。
まとめ
今回は、Original Love(オリジナルラブ)「MUSIC,DANCE & LOVE TOUR」公演について
・Original Love(オリジナルラブ)「MUSIC,DANCE & LOVE TOUR」開催日程・場所
・Original Love(オリジナルラブ)「MUSIC,DANCE & LOVE TOUR」セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント