7月4日(火)長崎:ブリックホール 開場16:00 / 開演17:00
アンコール
|
1. ライブ全体の感想・雰囲気
-
長崎ライブは「最っ高に楽しかった♡」という声多数。
-
「LOVE男闘呼組♡」とメンバー愛に溢れたコメントも。
-
ドラムのToshiさんの演奏が特に印象的で「波イオン浴びまくり!!」との感動も。
2. 成田昭次さんのMC・トーク
-
成田くんのMCは「通常運転すぎて爆笑」。
-
ツアーのことを「旅行」と言い、他のメンバーがニヤニヤしていた。
-
「今日長崎にゴールイン!」の発言にファンは混乱&笑い。
→ ゴールインの意味を聞いてもツッコミ多数。 -
「九州でのライブは今日が最後」という話に会場はざわめきつつも、
「この4人で音楽は続けていく」と力強い宣言あり。
3. カーテンコールでのエピソード
-
成田くんが観に来ていた4~5歳くらいの女の子にリストバンドを渡し、手にはめてあげてからハイタッチ。
→ 優しい姿にファン感激。
→ ただ、周りの外野ファンが一緒に前に行くのは違うとツッコミ。
4. ライブのパフォーマンス・曲の感想
-
「めちゃくちゃ盛り上がった」「めっちゃ近くで見れた」とライブの迫力に感動の声。
-
健一くんが「ばりイケメン」、昭次さんは「かっこよかった」と生歌に感動。
-
和也くん、耕陽くんも「かっこ良くて歌も演奏も最高」と高評価。
-
セトリが「最高で夢のような時間だった」との感想。
-
人気曲「ザ・ファイター」や「STAND OUT」も披露されファン歓喜。
5. メンバー紹介のトーク・雰囲気
-
成田昭次さんのメンバー紹介が面白く盛り上がる。
-
「裸にはならないで」と言いながらも、「ホテルでは一人で裸で過ごしている」発言で会場がざわつく。
-
「長崎の熱気で開放された。みんなも裸になって!」という煽りが笑いを誘う。
-
「長崎、会いたかったぜ!」と熱い気持ちを表現。
-
「今回のツアーは香川、高松、愛媛、松山、鹿児島、長崎と長丁場で旅行みたいだった」とユーモアたっぷりに話す。
6. 過去の思い出・感慨深さ
-
30年前の熊本ライブの思い出が甦り「涙が出た」「かっこよかった」と感動。
-
「筋肉痛いつ出るかな(笑)」という和やかなコメントも。
7. 会場の盛り上がり・ファンの声
-
「長崎ライブの熱気がすごく、メンバーも会場も一体感があった」という声。
-
「男闘呼組ありがとう!」と感謝の気持ちを伝えるファンが多数。
-
ライブの距離感が近く、メンバーの表情や声が間近で感じられて嬉しいという感想。
コメント