4月29日(土)大阪:フェスティバルホール 開場14:15 / 開演15:00
アンコール
|
■ 感動・涙
-
「涙、涙、、、泣きすぎて前が見えなくなった」
-
「昭次くんの『男闘呼組のメンバーで良かった』の一言で涙が止まらなかった」
-
「昭次くんの涙にもらい泣き、会場が優しさに包まれた」
-
「『愛してるぜー』が今までで一番心に響いた」
-
「最後の曲『パズル』で昭次くんが泣いて歌えず、健ちゃんも泣いて歌えなかった」
■ 公演内容・セトリ
-
「2日目にして覚醒してきた感じ!」
-
「昨日の2部のセトリをベースに順番を変えてきた」
-
「1公演目と2公演目のハイブリッドのようなセットリスト」
-
「会場の反応を見ながらセトリを変えてくる挑戦的な構成が楽しい」
■ メンバーの言葉・MC
-
「成田くんの『これからも音楽続ける、70、80、90、100まで行くぜー!愛してるぜー!』に感動」
-
「客席から『成田!』と呼ぶ声に、和也さんが『昔は名字で呼び合ってた』と話していた」
-
「岡本さんも『昭次のこと最初は成田さんって呼んでた』と明かしていた」
■ 会場の雰囲気・ファンサ
-
「サイドまでファンサがたっぷりで羨ましい!」
-
「温かい拍手が会場を包んだ瞬間が忘れられない」
-
「脱力感…けど心に大きなエネルギーをもらった」
■ 衣装・ビジュアル
-
「成田くんの胸元が左右ともかなり見えてセクシーすぎた!衣装最高❤️」
-
「衣装の細かい演出も含めて全てがかっこよかった」
■ ファンの一体感・温かさ
-
「会場からの大きな拍手がとても温かくて、感動がさらに増した」
-
「『パズル』で歌い出せなかった時も、会場全体で支えるような空気があった」
-
「男性客からの『成田!』コールなど、ファン層の広さも感じられた」
■ メンバーへの思い
-
「『男闘呼組がいて良かった』『帰ってきてくれてありがとう』という気持ちでいっぱい」
-
「これからもずっと一緒に…という思いを強くした」
-
「昭次くんの『男闘呼組のメンバーで良かった』という言葉が全て」
■ 今後への期待・未来
-
「あの日止まった時間の続きを、これからもずっと一緒に」
-
「30年待ってよかった、このツアーは最高!」
-
「これからも昭次くんたちが音楽を続ける姿を見届けたい」
■ 公演後の感想
-
「終わった瞬間の脱力感がすごかった」
-
「大号泣してしまったけど、来て本当に良かった」
-
「心に深く刻まれるライブ体験だった」
コメント