11月6日(日)北海道: 北海きたえーる 15:30 / 17:00
|
ツアー完走の報告と感謝の声
-
「Perfume 9th Tour 2022 ‘PLASMA’」が無事に千秋楽を終えたことが報告されている。
-
ファンからは、コロナ禍が続く中で無事にツアーを完走できたことへの喜びと感謝の声が多数あがっている。
-
「Perfume&スタッフさん、参戦者、フォロワーさん、お疲れ様でした」との労いの言葉や、またどこかのライブで会えることを楽しみにする声があった。
-
ツアーの完走を「人生で初めて生のPerfumeを観られて好きになった」と感激するファンも多く、ツアー自体が「Perfume史に伝説として残る」との評価もある。
ラストMCでの感動的なファンとのやり取り
-
ラストMCであ〜ちゃんがファンに向けた言葉が、まるでプロポーズのようだと話題に。
-
多くのファンが「あれはPerfumeからのプロポーズでは?」と感じ、感動で心が震えた様子が伝わっている。
ツアー全体の印象とメンバーの進化
-
初日と最終公演の違いが顕著で、ツアーを通してPerfumeもスタッフもファンも「別物のツアーになった」と感じられている。
-
有明アリーナでの初日と終盤のさいたまスーパーアリーナ公演では「第四形態」の成長をファンも実感。
-
広島公演や北海道公演も含めて、「どの公演も思い出に残る最高の瞬間ばかり」だったとの声が多数。
-
「Perfumeはいつでもみんなに寄り添っていく」とメンバーからの言葉も共有されている。
セットリストや曲の話題
-
「ナチュ恋」(ナチュラルに恋して)がセトリに入っており、「3人が可愛すぎて感謝しかない」とのコメント。
-
「PLASMA」と「pw(Perfume World?)」の楽曲イメージの違いについて言及がある。
-
pwはファンに対する思いを歌った曲が多い。
-
PLASMAは少し不安や未完成の感情も含む新しい世界を表現している印象がある。
-
-
ラストの「そろそろ未来へ帰らなきゃ」というあ〜ちゃんの言葉や、「さよプラ」歌唱、天空に帰っていく演出で涙したファンもいる。
ライブの臨場感と感動体験
-
多くのファンがアリーナ席の近さに感激し、「3人の表情や泣き顔、カッコいいところも可愛いところもはっきり見えた」と興奮。
-
「生でパフォーマンスを見て生きてきて良かったと思えた」と感動を語る声も。
-
北海道・札幌公演では「センターステージ最前列」「アリーナ裏面のっちサイド」など席の詳細も共有され、視界の良さやのっちさんの細やかな仕草に注目した感想がある。
ファン同士の絆とチームPerfumeへの感謝
-
ツアーを支えた「チームPerfume」への感謝が多数。
-
「チームPerfumeの絆の深さと暖かさが満ち満ちていた」と称賛されている。
-
「パフュクラ(ファンコミュニティ)とともにこのツアーを作り上げた」と感慨深い声もある。
その他のエピソードや思い出
-
メンバーかしゆかが北海道で流氷に乗りに行った話も披露。匍匐前進で氷の間を渡ったというエピソードが紹介された。
-
ツアーのイメージカラー「蛍光グリーン」がファンのテンションを上げるアイテムになっているとの声。
-
札幌駅からの「サヨナラ札幌、サヨナラPLASMA、ありがとうPerfume!」の声も。
-
ライブが中止にならず、初めてのPerfumeライブを無事に体感できたことに安堵する声も多い。
まとめ
今回は、Perfume 「Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”」東京:有明アリーナ公演について
・Perfume 「Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”」東京:有明アリーナ 8月20日・21日 開催場所・フロアガイド・座席表
・Perfume 「Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”」東京:有明アリーナ 8月20日・21日 グッズ関連情報
・Perfume 「Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”」東京:有明アリーナ 8月20日・21日 セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント