8月21日(日)東京:有明アリーナ 15:30 / 17:00
|
ツアー開幕とライブ参加の喜び
-
4年ぶりとなるPerfumeのアリーナツアーが有明アリーナで開幕し、初の有観客ライブとして多くのファンが喜んだ。
-
初めてライブに参加した新規ファンも多く、「ライブ終演後に規制退場待ちの間にアンケートを書こうと一生懸命だった」というエピソードがあり、ファンの嬉しさが伝わった。
-
何度もライブに行っているファンも、久しぶりのライブ参戦に「やっと聴けた!」と感慨深い様子。
セトリや演出、ネタバレについての反応
-
セトリや演出、舞台セット、衣装に関してはネタバレ禁止の風潮が強く、MCの感想くらいしか当初は語られていなかった。
-
8月20日深夜にあ〜ちゃんからの公式ネタバレ解禁宣言が出され、ファンの間でも「ネタバレをどこまで言っていいか迷う」「映画のネタバレと同じで配慮が必要」という慎重な声が多かった。
-
ネタバレ解禁後も「語彙力が落ちてしまい、『すごくてすごかった』『かわいかった』『まじでアレ』くらいしか言えない」という感想や、「ネタバレは手段であって目的ではない」といった意識の共有も見られた。
-
「演出やセットの詳細は控えめにしつつ、『Perfumeはイイぞ!』という良さを伝えたい」という意見が多く、新規ファンやお休み中のファンへの配慮も語られている。
ライブの雰囲気とファンの感想
-
アルバム曲だけでなく、昔からのファンにも優しい懐かしの曲もたくさん演奏され、ライブは「めっっっちゃ楽しくて、可愛くて、キレイでサイコーだった」という声があふれている。
-
複数公演参戦予定のファンもいて、今後の公演への期待が高まっている。
-
ライブの疲労感も「適度に残って久しぶりの感覚が気持ち良い」と好意的に受け止められている。
-
ライブグッズではタオルがずり落ちそうになったエピソードや、Tシャツが売り切れていたためネット購入した話もあった。
ファンクラブ・運営や新規ファンへの配慮
-
運営側は毎年「新規ファン◯◯人増やす」という目標があり、ライブやSNSでの情報発信を工夫しているとファンの間で分析されている。
-
新規ファンや休止中のファンに「Perfume盛り上がってるな」と感じてもらい、ライブに興味を持ってもらうための「演出バレは控えめに、でも良さは伝える」という方針が推奨されている。
-
公式のネタバレ解禁により、今後は初日公演参加の重要性がより高まっているという意見もあった。
ライブの感動を伝えることの大切さ
-
ネタバレ解禁後も、「ライブの素晴らしさを世に広めることが一番の目的」とファン同士で認識されている。
-
「今回の有明アリーナ公演が初めてのPerfumeライブだったが楽しかった・凄かった・また行きたい」という声が多数見られ、新規ファンの増加を望む声も多い。
コメント