9月7日(水)大阪:大阪城ホール 17:30 / 19:00
|
ファンの参加状況
-
多くのファンがSNSにて参加報告。
-
ファンクラブ先行の座席(スタンド最前列やアリーナ前列)での参加者が多かった。
-
「仕事を早く終わらせて参加できた」という喜びの声もあった。
-
投稿では家族(おかん)が無言で写真を送ってきたという微笑ましいエピソードも。
演出・ステージ構成
-
360°ステージ:花道があり、あらゆる角度からステージを楽しめる構成。
-
演出の工夫:ステージ転換が多数あったにもかかわらず、スタッフの動きが見えない巧妙な演出。
-
バーチャルとの融合:オープニングで鳥肌が立つ演出があり、「バーチャルとの融合」が見どころ。
-
舞台転換の演出:白布の手動回収、如意棒のような道具でマイクを渡すスタッフの様子が見えたことから、人の手による演出を感じさせた。
演出のこだわりとディテール
-
スポットライトの演出:P.T.Aコーナーでスポットライトがぐるぐる回る中、3つだけが「PLASMAロゴ」だったという細やかな演出。
-
ステージの揺れ:アリーナ席では重低音で床が揺れるほどの音響効果があり、空腹時には特に響いたというコメントも。
衣装・ビジュアル面
-
衣装の特徴:ヒラヒラのある衣装が踊りにマッチし、動きに合わせて美しく揺れていた。
-
子どものFlow衣装:Flowの衣装を着た小さな子どもが会場にいて、非常に可愛かったとの声も。
アーティストの言葉・MC・ファンの反応
-
のっち:「もう満足!」と発言したタイミングが、ファンの感情とシンクロしたとの声があった。
-
あ〜ちゃん:
-
「なにわの湯」がお気に入りで、声を出せないコール&レスポンスも「なに〜?わの〜?湯〜!!!!👏👏👏👏」と演出。
-
MCでは「NiziUが大好き」とも語り、はっちゃけた笑顔が印象的だった。
-
-
かしゆか:拍手の止め方がとても可愛かったとの感想あり。
セットリスト・日替わり曲等の情報
-
セトリ投稿なし:今回の投稿では明確なセットリストの共有や日替わり曲に関する情報は確認できず。
-
花道での演出:花道で行われた曲では、前からも後ろからも振り付けが見える構成になっていた。
感想・印象
-
初参加の感想:「3人がおる…動いてる…美しい…音圧やべぇ…身体ビリビリする…ライブ来たんや…」と感動して泣いてしまったとの声。
-
ステージへの感謝:「マンパワーを改めて感じた」「多くの人の手で創り上げられていた」
-
演出の意図:「PerfumeとしてPLASMAをどう届けるか、削ぎ落とした結果の人間味ある暖かい演出」
-
音の密度:ドームよりも音の密度が高く感じられたとの声。大阪城ホールのサイズ感がベストという意見も。
まとめの声
-
「浄化された」「明日から仕事がんばる」など、心が洗われたというような反応多数。
-
「Perfumeはこれからも俺の生きがい!」という熱いファンの声も。
-
Perfumeとファンが「ワクワクする瞬間を共有できたことが本当に尊い」という締めくくりの感想も見られた。
コメント