10月23日(月)神奈川:パシフィコ横浜 19:00開演
アンコール
|
-
開演:19:02
-
終演:21:30(観客の退場完了時刻の参考)
セットリスト・演出に関する情報
-
日替わり曲を含む構成。詳細なセトリは投稿にはなかったが、ファンからは「誰だ こんなコアな楽曲アンケートで選んだのは。最高だったぜー!!」との声があり、ファンクラブツアーならではのコア曲が演奏されたことがうかがえる。
-
開演前のBGMで**「唱」**が流れていた。これがフラグだったとするファンの投稿あり。
-
会場内で**capsuleの「JUMPER」**が流れていたと報告あり。「Perfume以外の曲がかかってるのは珍しい」との声も。
-
演出面では、ステージ後方にモニターが設置され、演出の迫力が格段に増していたとの感想あり。
-
初めてPerfumeライブを見たファンからは「気付いたら泣いて、気付いたら飛び跳ねて叫んでた」「感想が『すごかった、、、』しか出てこない」との投稿があり、没入感の高い公演だったことが伝わる。
ファンとの交流・MC
-
最初のMCでのやりとり:
-
MC中のあ〜ちゃんの発言:
「小さいホールでファンクラブトゥワーをやるということは、たくさんの会場でやらねば、というとです。ここ、パシフィコは今回で一番大きな会場です。今いる皆様は幸運の持ち主です!チケット争奪戦になるとは…。たくさんライブさせてくれてありがとう。“幸せゴンゴン丸”です‼️」
-
のっちによるファン名の連呼があったとの報告あり。質問コーナーで「まさかの一発目に読んでいただきました!」というファンの投稿あり。
-
「面白い質問って言われちゃった てへへ」というファンの投稿もあり、質問コーナーでファンとの距離感が近い交流があったことがうかがえる。
今日の私物プレゼント
-
かしゆかが私物プレゼント担当。
-
プレゼントは「カーキと黒で悩んで二足買ったスリッパのうちの黒」。
-
箱にはサイン入りとのこと。
会場の様子・ファンの反応
-
会場外にはツアートラックが停車しており、ファンによる写真投稿あり。
-
会場内のBGMにPerfume以外の楽曲が流れており、例としてcapsuleの「JUMPER」が確認された。
-
初のパシフィコ横浜ライブ参加者が多数。
-
「後ろまで届くライブパフォーマンス」「とんでもない満足感」という感想があり、会場の大きさにも関わらず一体感のある公演だった模様。
ファン層・客層について
-
男女比は男性6:女性4程度。
-
女性は比較的若め、男性は比較的年齢層高め。
-
二人組での参加は少なめ。
-
全体としてファンクラブツアーらしい濃いファン層だったとの分析。
その他トピック・個別のエピソード
-
デジタルフォトフレームが可愛かったという投稿、LSGガチャを記念に引いたという報告あり。
-
公演が映像収録対象だったことが明かされ、「\ヒャッハー/」と喜ぶ声が見られた。
-
Perfumeメンバーによる特定のファンのスタイルへの言及があり、スーツ&ネクタイ&タオルで16年参戦してきたファンがビジョンに映し出され、メンバーにいじられるという出来事があった。
-
ゆかちゃんのMCで「さっぽろぉー!!!」から「おきなわぁー!!!」までの全国各地を呼びかける姿があり、円盤収録希望の声も。
ファンの声(抜粋)
-
「苦節16年…このスタイルで良かったと思った瞬間」
-
「ライブMCで笑いすぎて、曲中と同じくらいカロリー消費した」
-
「Perfumeからしか得られない栄養素(アツさ、楽しさ、愛)をたっぷり得られた」
-
「ライブ構成これでいいんだよオタク『ライブはこれでいいんだよ』」
-
「1時間遅刻したのに、これだけは絶対にやってほしいと思ってた曲を2曲も聴けて猛烈に感動」
-
「最初のMCの彩乃も100兆万点!!!!!!!」
公演の総括
-
大規模な会場でありながらも、濃密なファンとの交流と愛のこもったMC、ファンクラブならではの選曲により、強く印象に残る公演となった。
-
演出、選曲、MC、ファンとの距離感すべてにおいて高評価が相次いだ。
-
ファンクラブツアーでありながらも映像収録対象となっており、後日の映像化への期待も高まっている。
コメント