10月24日(火)神奈川:パシフィコ横浜 19:00開演
アンコール
|
セットリストと構成に関する情報
-
「セトリは後半公演の標準型、アンコールはタイプ2」との記述あり。
-
FCツアーならではの突き抜けたセトリという表現あり。
-
4曲目で泣いたという声もあり、感情に訴える構成だった模様。
-
「エレクトロ・ワールド」がかなり早いテンポで演奏されたことに対するコメントあり(「エレワ早すぎて死にました」)。
-
最初のMCでのっちが「4曲しかやってないけどもう満足です!」→最後には「最初の4曲やったブロックで満足してた私の気持ちは…爆発寸前です!」と心境の変化を語る。
MC内容・印象的なトーク
-
ファンとのコール&レスポンスが復活し、感動の声多数。
-
あ〜ちゃん「今日寒いー?☺️」→観客の様々な反応に「あんたらよー喋るねー☺️」
-
若手マネージャーが「(某曲)聴くと笑顔になるんですよー!」と発言 → あ〜ちゃん「笑顔になるなら…やろっかー😇」
-
あ〜ちゃん:「クジラって動物?」
-
あ〜ちゃん:「USJで饅頭を落とした」エピソード披露
-
のっち:「じゃがりこが好き」
-
のっちが「かしゆかんちの猫になりたい」と発言 → ファン盛り上がる(「特大のちゆか」案件)
-
ゆかちゃん(かしゆか)おすすめのコンビニ商品は「ファミマの麻婆豆腐」
-
MC中、3人ともリラックスしすぎて「このまま終わらないのでは?」と心配されるほど
会場・座席・演出などの様子
-
3階最後方からも「光を思う存分浴びられて最高だった」との声
-
「こんな至近距離でPerfumeのダンスを見たのは初めて」との感動の声
-
「かしゆか顔ちっさ!」「のっち目でかっ!」という外見に対する感動も
-
「5列目」での鑑賞者:「目でシャッターが切れればいいのに…と思うほど」
-
「俺たちのPerfumeだった!」という熱い感想
ファンの声と感情
-
「ライブで声出せるってこんなに楽しかったんやって思い出せた」
-
「ファンしてて良かったー!!!」
-
「最&高のLIVEだった」「3階席でも思う存分声出して楽しんだ」
-
「4曲目来たとき泣いた」「気付いたら涙」「燃え尽きた」
-
「三次抽選まで落ちたけど、そんなの関係ねぇ。Perfumeのライブは最高」
-
「Perfumeからしか得られない栄養素を摂取できた」
その他印象的なエピソード
-
「彩乃ちゃん呼び」がたくさんあった(=“あ〜ちゃん”こと西脇綾香さんへの親しみを込めた呼称)
-
「MCが最高すぎた」との評価多数
-
トークの内容に対して「笑いすぎて腹捩れた」という声
-
新幹線の座席並びに関する目撃情報:
-
「サコッシュをつけた夫婦 → かしゆか → マネージャー → 知らない人×2 → あ〜ちゃん → のっち」
-
グッズ・プレゼント
-
10周年記念ライブ(5年前)のグッズと比較して「こういうメモリアルなグッズがもらえるのが嬉しい」との声
-
フォトフレームが好評。「のっち、かしゆか、あ〜ちゃん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!」
まとめ
仙台公演は、ファンから「これぞファンクラブツアー!」と称されるほど熱く濃密な内容となり、声出し解禁の恩恵を強く感じる公演でした。MCは笑いに満ち、セットリストは深い感動を呼ぶ選曲で、終演後には「燃え尽きた」「これだからPerfumeを応援しててよかった」という満足の声が数多く見られました。
コメント