2月17日(土)宮城:ゼビオアリーナ仙台 開場15:30 / 17:00開演
アンコール
|
1. 会場・物販・ツアトラの様子 🚚🎪
-
ツアートラックは今回はなし。搬入口に無地のトラック3台のみ。
-
物販ブースは設営中で盛り上がり期待大。
-
病院のついでに物販設置を確認。
2. ライブ前の高まるテンション & 会場の雰囲気 🎉
-
「うぉぉぉー!!テンション上がるー!」
-
会場はアリーナながらコンパクトで一体感が強い。
-
2階席からもセンターステージが近く見える。
-
仙台での初ライブにテンションMAX、4年ぶりの声出しライブで気合十分。
3. トイレなど会場内の注意点 🚻
-
仙台公演の終演後は全トイレ使用禁止のため注意が必要。
4. メンバーのMC・ずんだ愛トーク 🗣️💚
-
昭仁さんが「ずんだシェイク」や「ずんだシュークリーム」「ずんだどら焼き」など仙台名物ずんだ愛を熱く語る。
-
材料の枝豆以外の豆は「だだちゃ豆」だと紹介。
-
晴一さんは全員と目を合わせる宣言をしており、最後列の観客までしっかり見えている様子。
-
ずんだトークは長く、晴一さんに軽くいじられる場面もあり。
-
ずんだ話でMCブロック1つを使い切るほどの愛情表現。
-
「ずんだって枝豆なんだろ?」「体にいい」「枝豆以外もあるよ(客席チラ見)」というやり取りも。
5. セットリスト・楽曲の感想 🎶
-
一曲目の予想が外れて嬉しいサプライズ。
-
最初からクライマックスのような盛り上がり。
-
本編で感動しすぎて頭痛がするほど泣いた人も。
6. ファンの感想・ライブの楽しさ💖
-
「ポルノのライブはどんな日常でも楽しさがぶち抜ける」
-
「ポルノ大好き!最高!」
-
ずんだ愛に地元の仙台ファンがとても喜んでいる。
-
「25年目にして初めて仙台でライブをするバンドのMC」的なユーモアもあり。
-
訓練されたファンとそれに応えるポルノの高い完成度に惚れ惚れ。
7. 観客の交流・ライブ後の様子 🤝
-
銀テープを分けてもらったりするほっこりエピソードも。
-
規制退場がなく、スムーズに帰宅可能だった模様。
-
最高のライブをありがとうという感謝の声多数。
8. メンバーのパフォーマンス・ステージング ✨
-
昭仁さんのMCはずんだ一色で、客席とのコミュニケーションが多い。
-
晴一さんのスタイルの良さや背中も美しいと称賛の声。
-
昭仁さんの可愛らしい一面、例えばずんだ愛を語る姿やMC中の照れなどがファンの心を掴む。
-
会場の近さもあり、表情や動きが間近で見られて楽しいとの声。
9. ファンの感動・涙・思い入れ 😭❤️
-
一曲目から涙が止まらず、感動で泣いたファンも多い。
-
長年応援し続ける熱い思いと「一生ついていく」という決意表明。
-
「最高の夜をありがとう」「最幸の夜」など感謝の言葉があふれる。
10. 会場の盛り上がり・一体感 🔥
-
アリーナ席の近さやコンパクトな会場のため、ファン同士の一体感が強い。
-
声出しライブならではの熱量が会場を包み込む。
-
セットリストもファンの期待に応える贅沢な内容で、大満足。
11. メンバー同士のやりとり・ユーモア 😆
-
晴一さんが「お互い様だから、応援しないとかやめてよ」とファンに呼びかける場面。
-
MC中にずんだの話で盛り上がりつつも晴一さんが軽くいじるなど、仲の良さが伝わる。
-
「25周年のおめでとうはお互い様」発言で笑いを誘う。
12. 次回公演への期待・ファンの意気込み 💪
-
仙台公演の盛り上がりから、またゼビオアリーナでのライブを強く希望。
-
仙台1日目の熱量を持って、翌日以降の公演も楽しみにしている。
-
ファン同士の交流も活発で、全通参戦者も多い様子。
13. その他小ネタ・エピソード 🌟
-
スマホで撮った写真や動画がタイミング悪く「微妙」になることもしばしば(笑)
-
ファン同士の銀テープシェアなど交流のほっこりエピソード。
-
ずんだネタでMCが1ブロックまるまる使われる異例の展開。
-
規制退場なしで会場が混雑しにくかったという報告。
コメント