4月13日(土)神奈川:ぴあアリーナMM 開場17:30 / 18:30開演
アンコール
|
-
写真撮影:終演後のみ撮影可
セットリストに対する感想・評価
-
セットリストが「珍しい」「神セトリ」「やばすぎた」といった声多数。
-
「何を歌っても嬉しいけど、セトリがやばすぎて大号泣した」
-
「人生すぎる」とまで表現するファンも。
-
「野田洋次郎が悩んだけれど歌いたくて選んだ曲」との説明があったことに感動し、涙が止まらなかったとの声あり。
-
日替わり曲やセトリの変化について具体的な記述はないものの、アンコールで「トレモロ」が演奏されたことが判明。
演奏された楽曲(一部確認できたもの)
-
「正解」:会場全体で合唱し、演出も素晴らしかったと好評。
-
「トレモロ」:アンコールにて披露。感動して泣いたという感想あり。
-
「七ノ歌」:これを聴けたことを喜ぶ声あり。
MC・洋次郎の言動
-
野田洋次郎から「愛してる」という言葉と「投げキッス」「ハート」のパフォーマンスがあった。
-
洋次郎の「チャック全開事件」発生。赤いパンツが見えていたという具体的な証言あり。
-
「チャック開いてるし赤いパンツ見えてるし洋次郎可愛すぎ♡愛してるよー」といったコメントも。
-
ファンの間では「チャック閉めないままライブして、アンコール終わったら閉めて終わりにしよう!」との冗談も飛び交う。
-
「演奏間違え事件」も発生し、トラブルが多かったが「楽しいトラブル」として受け入れられていた。
-
洋次郎のビジュアル(容姿)にも言及が多く、「かっこよすぎるのにかわいすぎる」「神々しいのに隣に住んでる兄ちゃん感ある」といった表現も見られた。
ファンの感情・反応
-
「最高すぎた」「幸せでした」「久々にRADWIMPS行ったけど、めっちゃよかった」など、ポジティブな感情に満ちたコメント多数。
-
「今年1番泣いた」「人生すぎる」と感極まったコメントも。
-
「何があってもRADWIMPSが1番好き」「また会いに行きます」「来年も行きます」といった継続的な支持の表明あり。
-
声出しライブが久々で、「楽しすぎた」と感動する声も。
-
「S2(アリーナ席)めちゃくちゃ近かった」との報告あり。
その他のエピソード
-
ライブ初参加のファンも「楽しめた!」と感想。
-
ライブ後は「汗かいたからシャワー浴びてコナンの映画観に行く!」といった日常への回帰もあり。
-
「アンコール最高すぎた」「永久保存したいから円盤化してほしい」といったリクエストも。
まとめ
RADWIMPSの横浜ぴあアリーナMMでのアジアツアー初日は、演奏・演出・選曲・野田洋次郎の言動のすべてにおいて、ファンにとって「神ライブ」と称される内容だった。感動や涙、笑いの連続で、久々の声出しライブに喜びを隠せないファンの姿が多数見られた。セトリの選曲には洋次郎の強い思いが込められており、そこに心を動かされた人も多かった。チャック事件などのハプニングも含め、RADWIMPSらしい、温かくもエネルギッシュな一夜となった。
コメント
15.最大公約数
アンコール
4.俺色スカイ
です!
い様
こんにちは♪
セトリ教えて頂き本当にありがとうございます!
とても助かります!
出先なので後ほど変更させて頂きます!
ありがとうございました。