Red Velvet「Red Velvet 4th Concert :R to V in JAPAN」セトリ・ライブレポ
5月3日(水)神奈川:ぴあアリーナMM 開場16:00/開演17:00
|
会場・座席・トロッコ情報
-
ぴあアリーナMMで開催された公演にはトロッコ演出があり、Cブロックにもトロッコが通ると報告されており、Cブロックのファンも近くでメンバーを見られた。
-
「立ち見席が最高だった」との声もあり、ステージ全体を広く見渡せるポジションも好評だった。
公演の雰囲気と演出
-
公演中は盛り下がる瞬間が一切なく、常にハイテンションだったと感想が寄せられた。
-
音楽面では「全体的に曲が良すぎる」「耳も目も幸せすぎて感無量」「脳汁が出まくった」など、視覚・聴覚ともに高評価。
-
トロッコや演出によって、遠くの席でも近くに感じられる工夫がされていた。
ファンの感情・印象的な体験
-
「レドベルが登場した瞬間から涙が止まらなかった」「掛け声ができないほど感動していたが、後ろのファン(絶叫オッパ)が代わりに声を出してくれて助かった」と、感動に包まれた体験が多く語られている。
-
「3年待った甲斐があった」「ひたすら大満足」「幸せだった」と、長期間の待機を経たファンの喜びが大きく伝わる。
-
「レドベルちゃん可愛すぎて痩せなきゃってなった」と、ビジュアルの美しさに圧倒されたとの声も。
-
公演後、「レドベルからバンドを始めてよかった」といったコメントはないが、「本当にひたすら幸せ」「大満足だった」とのまとめが多い。
メンバー・MC・欠席情報
-
メンバーのジョイは当日不在だったが、「ジョイは居なかったけど、そこに居たよ」「ジョイが居たら最高だったな」と、ジョイの存在を想う声が多く寄せられた。
-
MCではSuper Junior(SJ)を彷彿とさせるようなやりとりがあり、ファンから「良きだった」と評価されている。
-
ジョイ以外のメンバーのパフォーマンスは非常に高評価で、「レドベルちゃんよ永遠に」「Red Velvet最高でした」との声が相次いだ。
総評
-
感動・演出・音楽・メンバーのビジュアル、全てにおいて「最高だった」という評価。
-
トロッコや立ち見など観客に寄り添う演出がファンに深く刺さった。
-
欠席したジョイの存在を感じる声が多数あり、グループへの深い愛情がにじむ公演だった。
-
初日(5月3日)を観たファンは「また横浜に来てくれるそうだから待ってる」と、今後の公演にも期待を寄せていた。
5月4日(木)神奈川:ぴあアリーナMM 開場16:00/開演17:00
|
会場・演出・舞台装置
-
-
-
舞台装置は韓国ソウル公演と同じものを使用しており、ファンからは「可愛すぎるオルゴールの箱やカゴ(?)から出入りする演出がまるで人形のようだった」と絶賛された。
-
4階席からでも「最高」「号泣するほど美しい」との声があり、音響や視認性に関しても「ぴあアリーナ音響いいし、肉眼でがっつり見えた」と評価が高い。
-
-
トロッコ・距離感・ビジュアル
-
-
-
トロッコでメンバーが「5メートル先まで来てくれた」と語られ、「Red Velvetが実在してた」「近くで見て、妖精か天使かと思った」といった現実味を疑うほどの美しさと感動の声が続出。
-
メンバーのヘアメイクについても「全員最高すぎた」「優勝すぎた」と非常に高い評価を受けていた。
-
-
メンバーのパフォーマンス・個別評
-
-
-
「全員歌が上手すぎる。声量がやばい」と、歌唱力については一貫して高評価。
-
スルギについては「止め跳ねの柔らかさが圧巻」「少し褐色の肌がダンス映えする」「舞台の上で客が喜ぶことをよく知っている」と多方面で称賛。
-
ウェンディは「張りのある高音」「感情を乗せた歌声」が心を打ったという声があった。
-
イェリは「最強マンネ」「頭の回転が早く、観客とのコミュニケーションがうまい」と評価。
-
欠席中のジョイのパートでは「過去公演の映像が流れた」ことが明かされ、「めっちゃ良かった」「ジョイがそこにいた」と感動の声が集まった。
-
-
応援法・ファンとのやり取り
-
-
-
スルギはMCで「みなさん、応援法めっちゃ上手いですね!練習したんですか?知ってます?私たち舞台で聞いてると本当に感動するんですよ」と話し、ファンの掛け声に感動していたことが明かされた。
-
ファン側からも「掛け声練習がうまくいってよかった」「他グループ(威神)との並行練習だったが、成功して嬉しい」との声があり、一体感あるライブだったことが伺える。
-
-
感想・総評
-
-
-
「レドベルは美と春の日差しと祝祭。でも要所要所で超ダーク。すごすぎた」と、楽曲構成の幅と演出の表現力の深さが高く評価されている。
-
「今まで行ったライブの中でも最高級に素晴らしく楽しかった」「幸せが溢れてる」「RtoVやばかった」「生きる力をもらえた」など、感動・喜び・充足感が圧倒的多数。
-
ソウルコンから日本公演(横浜)まで通して参加したファンからも「幸せだった、頑張って生きる」と満足の声。
-
-
まとめ
-
-
-
Red Velvet「R to V」ぴあアリーナ2日目(5月4日)は、演出・歌唱・ファンとの一体感、すべてにおいて圧倒的な完成度と満足度を誇る公演だった。
-
欠席したジョイへのリスペクト演出もファンの心を打ち、メンバー全員の力量が際立つ構成となった。
-
ソウル公演と同一演出による「本国再現」も特別感を強調し、国内外のファンから高評価を集めた。
-
-
まとめ
今回は、 Red Velvet「Red Velvet 4th Concert :R to V in JAPAN」神奈川公演について
・Red Velvet「Red Velvet 4th Concert :R to V in JAPAN」神奈川開催日程・場所
・Red Velvet「Red Velvet 4th Concert :R to V in JAPAN」神奈川セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント