2025年1月19日(日)愛媛県・松山 WstudioRED OPEN 17:30 / START 18:00
ライブの感動と特別な体験
- 観客との目線の交わり
「4列目中央あたりで全員と目が合った気がする」との声があり、メンバーの表情やライブを楽しむ姿がしっかりと伝わってきたと感動のコメントが寄せられました。 - 不意打ちのタオル事件
ギター担当の小林壱誠が投げたタオルがファンの顔面に当たるハプニングが発生。しかし、キャッチできなかった悔しさとともに「顔面に当ててくれてありがとう!」という笑い混じりの感謝の声も。 - 鹿児島からの遠征組も大満足
遠方から訪れたファンは「セトリが大優勝すぎる」と感涙し、「vol.3が九州で開催されないのは残念だけど、どこかでまた行きたい!」と熱い思いを語りました。 - peppe推しのファンの視点
視界が柱に遮られていたものの、「peppeだけを見続けることができて幸せ」と推しを堪能できたファンも。「2025年初のおでこを拝めた!」とメンバーの姿を細部まで楽しんだ感想が寄せられました。
セットリストと楽曲への感動
- 「マイルストーンの種」に感動
日本武道館公演に行けなかったファンにとって「ずっと聴きたかった」楽曲の披露が喜びをもたらしました。別のファンも「またマイルストーンの種を回収できた」と幸せな気持ちを共有しました。 - 「これからのこと、それからのこと」と「真夜中ドライブ」
この日のセトリには特別な楽曲が含まれ、多くのファンから「大好きな曲が聴けた」と感動の声が上がりました。 - 晴子の圧巻の歌声
ファンからは「晴子さんの歌声は最強」「また愛媛に来て!」と大絶賛の声が続出。彼女の力強いボーカルが観客の心を震わせたようです。
ファンの総評と次回への期待
- 「リョクシャカを全身で浴びることができた!次回のライブが待ちきれない!」
- 「ライブの始まりから終わりまで、全てが最高だった。」
- 「晴子さんのダーツに次こそ期待!」
ライブ全体の雰囲気
会場では観客一人ひとりが緑黄色社会の音楽に浸り、メンバーと一体感を感じられる特別な時間を楽しみました。「最高のライブ初めになった」「緑黄色社会がもっと好きになった」との声もあり、ファンの心に深く刻まれた公演となりました。
まとめ
今回は、「緑黄色社会 Fan Club Live “livestone vol.2″」公演について、
・「緑黄色社会 Fan Club Live “livestone vol.2″」開催日程・場所
・「緑黄色社会 Fan Club Live “livestone vol.2″」セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント