リョクシャカ 緑黄色社会 ライブ セトリ 全日程 2025 レポ【Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025】

リョクシャカ 緑黄色社会 ライブ セトリ 全日程 2025 レポ【Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025】 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■2025年10月2日(木) 大阪・Zepp Osaka Bayside OPEN 18:00 / START 19:00

  1. 陽はまた昇るから
  2. キャラクター
  3. ナイスアイディア!
  4. サマータイムシンデレラ
  5. つづく
  6. sabotage
  7. オーロラを探しに
  8. 恥ずかしいか青春は
  9. あのころは見た光
  10. ずっとずっとずっと
  11. Shout Baby
  12. 想い人
  13. 僕らはいきものだから
  14. ミチヲユケ
  15. 花になって
  16. PLAYER1
  17. 始まりの歌
  18. Mela!

アンコール

  1. illusion
  2. Party!!

🎟️ 席・ライブ環境
  • 晴子さんがずっと見えて、「神席」と称されるほどの良席。

  • 前方ギリギリの座席だったファンもいたが、視界良好でパフォーマンスを楽しめた。


🎶 ライブの演出・曲
  • ライブ全体の構成が「舞台を観ているよう」と表現されるほど演出が完成度高い。

  • 照明演出が全編を通して美しく、楽曲ごとの切り替えが映える。

  • 「いってらっしゃい」の曲では、ラス曲で歌詞を飛ばす晴子さんがpepperに頭突きするユーモラスな一幕も。


🕺 ファンの体験
  • アンコールを聞かずに帰ることも考えたが、混雑や帰宅時間の関係で残ることを選択。

  • 遠方からの参加でも「ライブのために旅行する価値がある」と感想。

  • 前方で観られたファンは「晴子さんがずっと見えて幸せ」と感激。


😍 感情・盛り上がり
  • 「最っ高に楽しかった」「メンバーがいつも以上に笑顔」「みんなキラキラしてた」と興奮の声。

  • 曲の流れや組み合わせが特に印象的で、「あの曲からあの曲への展開がかっこよすぎる」と熱狂。

  • 会場の空気全体がポジティブで、参加者の感情が揃って高揚していた。

🎤 アーティストのパフォーマンス・演出
  • 晴子さんがラス曲で歌詞を飛ばす場面があり、ユーモアを交えた演出でpepperに頭突きする一幕もあった。

  • 曲と曲の間の演出が自然で、舞台を観ているような臨場感を感じられる。


🌟 ファンの体験・感想
  • 「アンコールを聞いて帰るか迷ったが、混雑や帰宅時間の都合で残った」という慎重な判断もありつつ、楽しめたという声。

  • 遠方から来たファンからは「ライブのために旅行する価値がある」との高評価。

  • 座席の位置に関わらず、演出やパフォーマンスが十分に楽しめたとの意見。


😍 感情・盛り上がり
  • 「最っ高に楽しかった」「メンバーの笑顔が多かった」「照明も綺麗でかっこよかった」など、会場全体の一体感が強調される。

  • 曲の流れや展開が特に印象的で、ファンの間で歓声や拍手が湧き上がった。

  • 「ライブで最高だった」「緑黄色社会という舞台を観ているみたいだった」と、演出や世界観への感動も大きい。


🎵 総評(ファン視点)
  • 演出・照明・パフォーマンスが一体となった、満足度の高いライブ。

  • メンバーの表情や細かい演出が見える神席での参加が特に印象深い。

  • 遠方から来た人でも「旅行する価値がある」と言えるほどのクオリティ。

  • 曲の展開、演出、ユーモアのある一幕など、観客を飽きさせない構成。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました