6月15日(土)東京:東京ドーム 開場 15:30 /開演 18:00
影ナレ:松田里奈、中嶋優月
OVERTURE
アンコール
|
🎤 ライブ全体の感想・雰囲気
-
会場の雰囲気
幅広い属性のファンが集まっていて嬉しい✨
満員のBuddiesで埋め尽くされた東京ドームで『Overture』を聴くと、条件反射で泣けてくる😭🌸 -
ライブ開始前のワクワク感
「ついにこの日がやってきましたー!」(影ナレ:中嶋優月)
「Buddiesのみんな準備はいい?」(影ナレ:松田里奈)
「東京ドーム盛り上がっていくぞー!!!!!!」(2人の声合わせ)
2年ぶりの東京ドーム公演、DAY1まもなく開演! -
ライブのスケール感
超大型バックスクリーンをフル活用しているのが印象的。
1つの画面にしたり分割したりと多彩な演出。
🎶 セトリ・パフォーマンスについて
-
セットリストの印象
本気で勝ちに来ているセトリで、ボコボコにされた。
「LastSongは自業自得でした😭🩷🩷」
セトリがえぐくて、特に「dead end」森田さんのパフォーマンスが優勝級🥹 -
パフォーマンスのレベル感
櫻坂46はガチでレベチ(レベルが違う)と感じるほど凄かった。
👏 メンバーの声・影ナレ
-
影ナレーション(声のかけ合い)
松田里奈&中嶋優月の掛け合いがファンを盛り上げる。
2人の元気な声が東京ドームの空気を一気に変える。
📸 会場の様子・ファンの楽しみ方
-
会場の絶景
ライブ会場の景色が最高で、「ここからの絶景を楽しむー!」という声多数。
ライブのスタートを感じられる瞬間。 -
ライブならではの一体感
周囲を見渡すと様々なファン層がいて、それが嬉しいという声も。
ファン同士の繋がりを実感できる空間。
💡 比較・関連情報
-
過去ライブとの比較
Perfumeが2020年2月に東京ドームでライブした時は大型改修前で、今回の櫻坂46のスクリーンの使い方はさらに進化している。
Perfumeも次回ぜひこのバックスクリーンをフル活用してほしい。
コメント