櫻坂46 ライブ セトリ 全日程 2025 レポ「全国ツアー2025」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

7月26日(土) 東京: 東京ドーム 開場14:30/開演17:00

影ナレ:森田・谷口

Overture

  1. Addiciton
  2. 半信半疑
  3. Start over!
  4. 嵐の前、世界の終わり
  5. Nightmare症候群
  6. マンホールの蓋の上
  7. 流れ弾
  8. ノンアルコール
  9. 自業自得
  10. ピッカーン
  11. 紋白蝶が確か飛んでた
  12. ドローン旋回中
  13. 本質的なこと
  14. 夏の近道
  15. 死んだふり
  16. 偶然の答え
  17. TOKYO SNOW
  18. Nothing special
  19. I want tomorrow to come
  20. 港区パセリ
  21. UDAGAWA GENERATION
  22. 何歳の頃に戻りたいのか?
  23. もう一曲 欲しいのかい?
  24. 承認欲求
  25. Make or Break

アンコール

  1. Buddies
  2. 櫻坂の詩
🎤全体の構成・印象
🎙️MCがほぼなし!
  • 通常のアイドルライブとは異なり、MCがほとんどなくパフォーマンスに集中した構成に驚きの声。
     →「MC全然なくてびっくりした‼️」

🌸セトリの変化に注目
  • 3日間でセットリストがすべて異なり、ライブごとに異なる楽しみが演出された。
     →「セトリも3日間違った」「予想できない選曲にとんでもねぇことやってきた」


🕺パフォーマンス・楽曲に関する声
🌪️「IWTC→パセリ」:ちゅけの稼働
  • パフォーマンス中の動きの激しさに驚きと賞賛の声
     →「ちゅけの稼働えぐくて最高に好き」

🧨「スタオバ(Start over!)」:夏鈴と優
  • 金髪の短髪スタイルの森田夏鈴が神々しさを放つ

  • 2番の優(村井優)との掛け合いで、笑顔のように見える場面も
     →「とにかく刺さる」「夏鈴様、神々しさが際立つ」

💥「断絶」:天×ちゅけ
  • 表現力の高さが話題
     →「靱やかで力強くてほぼ鞭で最高」

💫「半信半疑」:天ちゃんの表現力
  • 中央に天ちゃん(山﨑天)が残る演出

  • アイドル離れしたアイソレーションに「すげ…」と小声が漏れるほどの圧倒
     →「首の動きに違和感がなさすぎてすごすぎる」

😤「承認欲求」〜「ワンショット」:森田ひかる
  • 「ワンショット」で森田ひかるが息一つ乱さず歌い上げる姿が印象的
     →「普通に鼻呼吸してて最高」


👑メンバーの輝き
👑森田ひかる
  • 「Interlude#1」での存在感を“帝王森田”と表現する声も

  • 圧巻のパフォーマンスに多くの称賛が集まる

🐢天ちゃん(山﨑天)
  • ソロで目立つポジションが多く、観客を引き込む煽りやパフォーマンスが好評
     →「やっぱり天ちゃんの煽り、好きだな〜」

🌟くろみん・ゾノ・まりのん・みくに・はるよ
  • 坂道研修生出身メンバーの結束に注目
     →「坂道研修生の絆だねー」


💡ライブの雰囲気・体験談
💖観客席からの反応
  • トロッコの近くで**しっかりレス(ファンサ)**をもらえる神席も!
     →「チケトレ席、トロッコから余裕でレスもらえる神席でした」

🔋機材トラブル
  • アンコール中にペンライトの電池が切れるハプニングがあった観客も
     →「アンコールの最後で電池切れた😅😅」

🪑見切れ席でも満足度高
  • モニター越しでもメンバーの表情や表現がしっかり伝わる構成
     →「見切れ席楽しめました〜」「石森瑠花ちゃんと大園玲ちゃんの笑顔が最高」

✨「ピッカーン!」のサプライズ
  • まさかの選曲「ピッカーン!」が流れ、
     →「やると思わんやん!」「涙出た😭」

  • 感動と驚きが交錯し、観客が涙する場面も多数。


🏟️東京ドーム3days 完走の感動
🎊ライブを終えたファンの声
  • 「3日間最高」「人生で一番楽しいライブだった」

  • 「全日程違うセットリストにしてくれてありがとう」

  • 「櫻坂のライブは“通過点”でありながら毎回が集大成」

🗣️東京ドーム=櫻坂の象徴的存在
  • 「櫻坂の歴史の通過点にはいつも東京ドームがある」

  • 「この景色をありがとう」「新しい未来へ向かってる感じがする」


💖ファンとの絆・メッセージ
📣深い愛と応援の気持ち
  • 「これからも櫻坂と一緒に坂道を登る」

  • 「微力ながら支え続けたい」

  • 「櫻坂がいなきゃ楽しくない」

  • 「人生の一部を櫻坂にしてくれてありがとう」

  • 「今日まで生きててよかったと思えるライブだった」


📝印象に残ったエピソード・注意点など
⚠️規制退場マナー違反への指摘
  • 規制退場にも関わらず、開始1時間後に来てすぐ退出する人がいたことに対し、
     →「非常識だ」「腹が立った」との声あり。

  • 公演のマナーやルールの大切さが再認識された場面。

😌他グループとの比較で新鮮さ実感
  • 「AKB48グループとは全然違う世界観にびっくりした」

  • 「演出や構成、表現がとても洗練されていた」


🌟まとめ:5th TOUR “Addiction”東京ドーム公演の総括
  • 3日間それぞれ異なるセットリストと演出でファンを飽きさせない構成

  • メンバー一人ひとりのパフォーマンスが際立ち、「全員主役」状態

  • 演出・照明・モニター映像・セリフ・フォーメーションすべてに妥協なし

  • ファンとの心の距離が近く、「人生で一番のライブ」と語る人が続出

  • ライブ終了後も「次は京セラドームで!」と熱が冷めない声多数

  • 「3日間参戦できて嬉しかった」

  • 「意味わからんくらい楽しかった」

  • 「爆裂楽しい」「疲労感えぐいけどそれ以上に幸せ」

  • 「3日間最高の景色をありがとう」

  • 「今年もやっぱ櫻坂が一番だと思った」

  • 「これからも櫻坂と一緒に坂道を登りたい」

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました