12月6日(水)大阪:大阪城ホール 開場 17:30 / 開演 18:30
アンコール
|
セットリストに関するファンの声
-
「いつか」:投稿者が「自分がサウシーに出会った曲」として紹介。2日目に演奏された。
-
「へっぽこまん」:ゆいか(キーボード)のソロ初曲として披露された。
-
「グッバイ」:ラスト曲。かつてのライブでは定番の締め曲だったことにも言及されている。複数のファンが「最高のラスト」と評価。
-
「届かない」:アコースティックバージョンで披露され、「夢だった」と感動する声がある。
-
「sugar」:2日目に披露された。初日には演奏されていなかった模様。
-
「新旧織り交ぜてくれてありがとう」「久々の曲も多かった」との声から、幅広い時期の楽曲が選曲されたと見られる。
-
「セトリ最高すぎた」「神がかってた」とのコメント多数。
パフォーマンス・演出に関するエピソード
-
ボーカル慎也(しんちゃん)は「週末グルーミー」で歌詞を間違えるハプニングがあった。ファンからは「可愛かった」「落ち込んでた」との投稿あり。
-
同じく慎也は、「昨日ここら辺(スタンドNブロック)でハート作ってくれてた子たちいたんだけど…」と、観客とのやりとりをMCで言及。ファンとの距離の近さがうかがえる。
-
**秋澤和貴(ドラム)**は、「昨日は綺麗になった歯を見せて、今日はステージ上で鼻をかむ」というユニークな姿が目撃され、複数のファンが報告。
-
ステージとの距離の近さが「まじで近くて楽しかった!」と評価されている。
ファン層・客席の様子
-
「女子ばっか!」という声があり、女性ファンの比率が高かった模様。
-
アリーナ席やスタンドNブロックからの観客との視覚的交流(ハートポーズへの反応)もあった。
ファンの感想と余韻
-
「よきでした」「楽しすぎた」「沼る」とのコメントが多く、非常に満足度が高かったことがうかがえる。
-
「記憶じゃなく体に心に刻み込まれるようなライブだった」
-
「明日からの平凡な日々もしんどい日も乗り越えられる」など、精神的な支えとなるライブだったという声も。
-
「念願のSaucy DogのLIVE」「優しくて心あたたまった」「また絶対行きたい」と、初参加者からも高評価。
-
「くぅぅ沼る。」「サウシー愛してる〜!!!!!」と、ライブ体験による深い共感や愛情表現も多数。
その他の投稿
-
銀テープやピックのような演出物があったことは確認されていないが、「こういうので初めて取れた」との投稿写真から、記念品の投げ込み等があった可能性あり(要検証)。
-
複数のファンが2日間両日参戦しており、「セトリが変わっていて嬉しかった」「2日間とも最高だった」との声がある。
-
次回愛知公演への参戦予定を報告するファンも。
総括
2023年12月6日のSaucy Dog「It Re:ARENA TOUR」大阪城ホール公演2日目は、選曲の妙、メンバーの素の姿、観客との心の距離の近さが際立った一夜だった。歌詞ミスや鼻をかむという飾らない一面もファンにとっては魅力となり、ライブをより記憶に残るものとした。ファンの多くが「最高」「泣いた」「記憶より心に残るライブ」と表現しており、セットリスト変更を含む2DAYS構成の成功が感じられた。
コメント