5/17 sat – 京セラドーム大阪 開場15:00 開演17:00
アンコール
|
バファローズのマスコットたちがダンサーとして登場
-
オリックス・バファローズのマスコット、バファローブルくんとベルちゃんがサザンのコンサートにバックダンサーとして出演。
-
阪神タイガースのトラッキーも登場し、3キャラ揃って共演。
-
ファンからは「驚いた」「競演すごい」「どっちのチームも優勝してね」などの声が寄せられた。
会場の様子と観客の声
-
会場は京セラドーム大阪で、6年ぶりの公演。超満員だったとの報告多数。
-
アリーナ最前列の端の席だった参加者も、「桑田さんを肉眼で見られた」と喜びの声。
-
初めてサザンのライブに参加した観客も多く、「チケットが取れたことに感謝」「知らない曲も耳に心地よかった」と満足感を表現。
桑田佳祐のトーク・MC内容
-
桑田さんがMCで「6年ぶりなので老けました、でもアルフィーより年下です。高見沢さんより学年1つ下です」とユーモアを交えた挨拶。
-
曲「愛の言霊」のイントロが始まると、会場全体が「おおっ」とどよめく反応。
-
「マンピーのG★SPOT」はテレビ版よりも控えめなバージョンだった可能性があるという声も。
パフォーマンス・演奏について
-
桑田さん(69歳)が非常に元気で、「足も上がっていた」「演奏しっぱなし、歌いっぱなし」と称賛されていた。
-
「茅ヶ崎ライブの時よりも声がしっかり出ていた」という意見もあった。
-
原由子さんへの声援は他のメンバーと一線を画し、特にアイドル的な扱いだったとの投稿あり。
関口和之のトーク
-
京都に対してのMCトークでは、「昔、拾得(じっとく)でのライブはウケなかった」「京都の人はすかしてるから」と笑いを交えて発言。
-
ファンからは「実際そうだったのかもしれない(笑)」と共感と笑いが見られた。
観客の感情と余韻
-
ライブが終わった直後、感極まり涙を流すファンも。「また絶対会いに行くから、元気でいてください」とのメッセージが投稿された。
-
前回の福岡公演で「勇気を出してチケットボードを掲げればよかった」という反省と、ユーミンの歌詞「欲しいものは欲しいと言ったほうが勝ち」を引用して悔しさをにじませた投稿もあった。
公演の評価
-
総じて、初参加者も長年のファンも共に「最高のライブだった」と高く評価。
-
ライブ終盤の盛り上がりも特に素晴らしく、参加者からは「最初から最後まで最高でした!」という満足感の高い声が多く見られた。
コメント