3月31日(金)東京:東京ドームシティホール 開場18:00 / 19:00開演
アンコール
|
会場の雰囲気・演出
-
2階バルコニー1列目ステージ端の座席から会場全体が見渡せたという報告があり、演出やメンバーの動きがしっかりと楽しめる位置だった模様。
-
「とても楽しく小芝居にいっぱい笑って」とあり、演出には小芝居要素が含まれており、観客の笑いを誘う構成だった。
-
感動的なシーンとしては、深瀬姉妹の登場と3人での歌唱が再び行われ、「嫁いだ娘を思いながらガン泣きしました」という声が見られた。
セットリストに関する情報
-
1曲目が『青い太陽』であったことが明記され、「1曲目『青い太陽』のあのイントロなんてもう後にも先にも聴けないよね」という声があり、レアな演出だったことがうかがえる。
-
セットリストに関して「セトリ順で1人ファフロしてるけど、もうあのセトリのライブ見れないって本当にさみしい」とあり、全体としてセトリの満足度は非常に高かった。
-
特定曲についての希望もあり、「逆襲のピエロやれるなら、いつか『巨大樹の歌』やってください 一生のお願い」とファンからのリクエストも投稿されていた。
メンバーのMC・発言
-
MCパートでは、Nakajinが「地獄の鬼に出されるなら、激辛・激酸っぱ・激塩っぱ料理のどれがいいか?」という質問に「激辛料理」と答えた。
-
また、LOVEさんと「宇宙一辛いラーメン」を食べに行ったエピソードも明かされ、会場の笑いを誘ったと思われる。
ファンの感想・ツアー全体に対する声
-
「やだ終わりたくない 圧倒的寂しい」といった声が複数投稿され、本公演がツアー最終日であったことが感情的な盛り上がりを生んだ。
-
「TheFan全20公演お疲れ様でした」「何から何まで全てが最高すぎました」との感想があり、ツアー全体を通しての満足感が高かったことがわかる。
-
「過去一セカオワとの距離感が近いライブ」とも表現されており、DGDD(大規模会場ツアー)との対比で、近距離ライブの価値が再認識された。
-
「RADが久々にライブハウスツアーやるのに近いもの」とも述べられ、セカオワとしては珍しい密な空間でのライブが新鮮で感動的であったと捉えられている。
Zeppツアーの発表
-
この日、秋にZeppツアー(全15公演)が開催されることが発表された。
-
「セカオワZeppツアー‼️‼️」「秋のZeppツアー決まりました!!!!!!15公演!!!!」という速報的な投稿が複数あり、ファンの期待が高まっている。
ファンとの思い出・個人の節目
-
「ファフロが最終日の今日、私はセカオワCarが最終日でした」という投稿から、ファンが長年使用していた“セカオワCar”との別れも同日重なった。
-
「11年、セカオワCarとしては約9年 遠征したり思い出いっぱい」という記述により、個人の活動とも重ねた感慨深い日となっていたことがわかる。
総評
2023年3月31日、SEKAI NO OWARIのファンクラブツアー「Fafrotskies ~The Fan~」は東京公演最終日を迎え、深瀬慧の妹との再共演や印象的なセットリスト、メンバーの温かいMCをもって幕を閉じた。ファンからは「終わりたくない」「寂しい」という声が多く聞かれ、ツアーの満足度の高さと終演への名残惜しさが強く表れていた。
また、この公演では秋にZeppツアー全15公演の開催がサプライズ発表され、次なる期待へとつながる希望のメッセージも届けられた。近距離での一体感、セトリへの評価、家族共演という特別な要素を含め、“The Fan”という名にふさわしい濃密なツアー最終日となった。
まとめ
今回は、SEKAI NO OWARI「SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023 ‘Fafrotskies’」公演について
・SEKAI NO OWARI「SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023 ‘Fafrotskies’」開催日程・場所
・SEKAI NO OWARI「SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023 ‘Fafrotskies’」セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント