1月26日(木)広島:上野学園ホール 開場18:00 / 19:00開演
アンコール
|
ファンの反応・感想
-
「本当に最高でした」「めちゃくちゃ良かった」「セトリも演出も本当に最高で幸せだった」と、非常に高評価。
-
「想像の斜め上をいっとって、まだ夢の中におるみたい」と夢見心地な感想。
-
「古参であればあるほど脳汁ドバドバのライブ」と、昔からのファンにとって特に感動的な内容だった模様。
-
「これそろそろ歌って欲しいって曲をほとんど歌ってくれた」という満足の声あり。
-
「スターライトリングに慣れすぎて、シリコンブレスつけていいタイミングが分からなかった」との意見に対して、アナウンスを求める要望も。
-
「7列目サオリちゃん側で、肉眼で手が見えた」「ナカジンのギターソロが目の前」と至近距離での体験に感激。
-
「深瀬くんのタンバリンとハーモニー、さおりちゃんのハーモニー、LOVEさんの手拍子」が印象的な場面だったという声も。
深瀬の発言(MC)
-
『yume』の歌詞について
> 「“夢を叶えることが、夢になっていた”というのは、すごく苦しい生き方だと思うんです。」
ファンの印象的なシーン
-
「ファンクラブコンサート最高すぎた」「自分の好きな曲ばっかで震えた」と強い感動。
-
「目の前で深瀬さんの服とSaoriの絵日記が当たった人を見た。羨ましすぎる」との目撃談。
-
「帰ってきたアンコールのスタパレ、ホールだとみんなの時差がなくてピッタリ揃ってて感動した」とライブならではの一体感に感動。
-
「なかじんのアコギ」「深瀬くんのタンバリンとハーモニー」「さおりちゃんのハーモニー」「LOVEさんの手拍子」「それに合わせたファンの手拍子」が作る空間が「儚くて綺麗だった」という感想。
会場の音響・演出など
-
「4人以外の声がところどころ何言ってるか分からなかった」「聞き取りづらい」との指摘あり。
-
「衣装が可愛かった」「ラブさん頑張ってた」という外見やパフォーマンスへの好意的な感想。
-
「セトリも演出も本当に最高で幸せで、ファンで良かったと再認識できた夢の時間でした。生きててよかった!!」との強い満足感。
特定の楽曲に関する反応
-
「アースチャイルド」は特に注目されており、参加できなかったファンからは「これまでずっとリクエストしてきたのに今回に限って行けなかった…泣く」という切ない声も。
-
『yume』に関しては深瀬のMCも含め、心に刺さる内容として複数の感想が投稿されていた。
公演の演出とファンサービス
-
「ちゃんとファンの事見てくれてるんだなって思えるライブだった」
-
「裏切られたと言えば裏切られたけど、期待してた曲をほとんど歌ってくれたので、裏切られてないかも?」という絶妙なファン心理も。
その他の情報
-
「セカオワ大好き」「広島きてよかった」「では、お好み焼き食べます」など、地域との一体感やライブ後の余韻も。
コメント