10月10日(火)福岡:Zepp Fukuoka 開場18:00 / 19:00開演
アンコール
|
セトリ・ライブ全体の感想
-
「めちゃくちゃよかった」「神セトリ」と高評価。
-
「全力habitポーズ」「ワンフレーズ丸々Enderに歌わせてくれた」のが特に良かったとの声。
-
「ドラゴンナイトでぴょんぴょん飛び跳ねるのが楽しかった」「habitが個人的に優勝」との感想があった。
-
初手「ムーンライトステーション」で泣き、「銀河街の悪夢」でまた泣き、「dropout」で完全に心を持っていかれたという声も。
-
歴代ライブの話で「TOKYOFANTASYのタオル掲げたら、Saoriさんからファンサをもらった」との報告もあり、ファンサービスがあったことがわかる。
メンバーのパフォーマンス・MC
-
深瀬さんがとある曲で観客のタオルを持っていき、戻す時に「ありがとう」と言ったというエピソードがあった。
-
深瀬さんがミッキーのモノマネをした場面があった。
-
DJ LOVEのDJ台に深瀬くんが乗り、足をぶらぶらさせる姿が「クソ可愛かった」との声。
-
メンバーの汗や肌の質感、表情まで肉眼で見える距離感がすごいと絶賛されている。
観客席・ライブの臨場感
-
最前列や2列目の席が多く、深瀬くんのお腹、なかじんの汗、Saoriちゃんの肌まで肉眼で見えたという近さが強調された。
-
「流れる汗まで見えるぐらい近かった」「幸せな時間だった」「円盤化してほしい」との感想も多数。
-
「一番前確保」や「2列目が過去最高の近さ」など、ステージと観客の距離が非常に近いことが目立つ。
参加者の思い・感情
-
「とっても楽しかった」「来れてよかった」「福岡に来てくれてありがとう」と感謝の気持ちが強い。
-
東京から遠征した人も多く、「東京から来たよ」と声を出す勇気がなくても歌声は誰よりも大きく歌ったというファンの熱意も伝わっている。
-
「もう大盛り上がりで汗だく」「明日から仕事とか考えたくないけど帰る」と、余韻に浸りながら帰路に着く様子。
音楽・ライブハウスの魅力
-
ライブハウスでのSEKAI NO OWARIは初めて参加したが、「音楽が改めて大好きになった」と再認識した声がある。
-
「Zepp福岡でのライブは最高だった」という総評が多い。
コメント