セカオワ SEKAI NO OWARI ライブ セトリ 全日程 2025 レポ SEKAI NO OWARI ASIA TOUR 2025「Phoenix」

セカオワ SEKAI NO OWARI ライブ セトリ 全日程 2025 レポ SEKAI NO OWARI ASIA TOUR 2025「Phoenix」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025.09.27 [SAT] 台北 / Taipei 18:00開演

変更あればわかり次第記載します。

  1. Utopia
  2. Dropout
  3. RPG
  4. earth child
  5. Like a scent
  6. タイムマシン
  7. PLAY
  8. バードマン
  9. 色彩 (新曲)
  10. 最高到達点
  11. RAIN
  12. プレゼント
  13. すべてが壊れた夜に
  14. スターゲイザー
  15. tears
  16. MAGIC
  17. デッドエンド

アンコール

  1. .銀河街の悪夢
  2. Fight Music

1. 歌詞や楽曲に救われた想い
  • 「一緒に作れた」という言葉に感動し、涙ぐむファンも

  • もうだめかもと思うときに、さおりちゃんが悩んで紡いだ歌詞に何度も救われた

  • 「きっともう大丈夫」という歌詞が“お守り”のようになり、どんな困難も乗り越えられる気持ちに

2. 名場面・演出
  • マイクスタンドが4本横一列に並ぶ瞬間に大きく息を飲むファン

  • 初の「ザカラ」では大合唱を夢見ていたが、コロナ禍で歓声を出せず悔しい思い出も。その後「Terminal」で再び歌えたときは涙しながら声を上げた

  • 台北公演でも大合唱が実現し、手拍子とともに初参加の観客も感動

3. 細かいパフォーマンスの魅力
  • 「使えないかと〜」の「と〜」部分に熱狂

  • タンバリンを控えめに叩くのが良いと好評

  • 「アースチャイルド」をタンバリンを叩きながら歌う姿が特に印象的で、カメラを回しながらも目に焼き付けたファン多数

4. 新曲や期待
  • 新曲「色彩」に関して「ドラマ主題歌にならないかな」と期待の声

  • さおりちゃんの「へっえ〜〜」という歌声に魅了され、ひたすらリピートするファンも

5. 台湾公演の特別感
  • 六年ぶりの台湾公演

  • 台湾でのライブは「とても素晴らしい」との声が多く、過去の応援カードを思い出すファンも

  • 会場では「Phoenix」の迫力に圧倒され、「こんなセトリがあっていいのか」と驚きの声

6. 深瀬さんの挑戦・新しい姿
  • 台北公演で音楽人生初の挑戦をしていたことが話題に

  • 歌う姿をよく見ると分かるらしいが、気づけず悔しがるファンも

  • 記念すべき公演に立ち会えたことを「宝物」と表現する声

7. メンバー同士のやり取り
  • 深瀬さんがタンバリンを持ったままNakajinと肩を組むレアショット

  • 客席を撮るために新たに設置されたカメラの電源が点いていないと気にする深瀬さん

  • それをあまり気にしていなさそうに見えるさおりちゃんの姿が面白かったとの声

8. セットリストの盛り上がり
  • 「tears ⇒ MAGIC ⇒ デッドエンド」の流れが大好評

  • 「MAGIC」を披露してくれたことに感謝の声が殺到(「MAGICやってくれてありがとう」と繰り返すファン多数)

  • まさか「Utopia」を生で聴ける日が来るとは思わなかったと感動

9. 日本公演との違い
  • 「Fight Music」でタオルを振らない観客が多く、日本公演との違いに驚き

  • アンコールの「スターライトパレード」は1オクターブ高いバージョンだった

  • 演奏中に座っている人も多く、動画を撮っている人が多数

10. 会場の雰囲気とファンの交流
  • 海外公演にもかかわらず、観客同士が仲良くなり、隣の席の人と交流するファンも

  • ソロ参戦でも複数人と話すなど、ライブが交流の場になっていた

  • 「メンバーの中国語が可愛くて上手かった」との声も多数

11. ファンの熱意と満足感
  • 「時間もお金もかけたけど後悔はない」と語るファン

  • 海外まで遠征した価値があったと感じ、夢見心地で余韻に浸る人が多い

  • 「毎月来てほしいくらい」「最高のライブ」との声で締めくくられた

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました