2025年3月29日(土) 北海道・網走市民会館 開場/開演:16:30/17:30
■ ファンの思いとツアーファイナルへの期待
ツアーファイナルを迎えるにあたり、ファンの間では「本当に終わっちゃうのが嫌だ!」と惜しむ声が多数上がっていた。「とにかく今日は楽しむのみ!」と意気込むファンも多く、会場には最後のステージを見届けようとする熱い想いが満ちていた。
■ ツアーファイナル開幕
ライブがスタートすると、一気に熱狂の渦に包まれた。ボーカルの大橋卓弥とピアノ・ギター担当の常田真太郎が登場すると、観客は大歓声で迎えた。MCでは、二人の絶妙な掛け合いが炸裂し、「MCは漫談を聞いてるみたいで面白かった!」という声も。
■ 圧巻のセットリストと日替わり曲
ツアーファイナルとなるこの日は、特別感のある選曲が続いた。日替わりセットリストの内容が絶妙で、「どれもこれも良すぎて…!」と感嘆するファンが多かった。さらに、ファイナルならではの演出も加わり、感動的な雰囲気が会場を包んだ。
■ 卓弥の言葉「優しさの交換」
ステージ上で大橋卓弥が語った「優しさの交換」という言葉がファンの心に響いた。観客とのつながりを大切にするスキマスイッチらしいメッセージに、多くの人が感動し、「聞けた…!」と涙を流す声もあった。
■ Wアンコール&3時間半の熱演
この日は、特別なWアンコールが用意され、合計3時間半にも及ぶ熱演となった。「感無量…!」と涙を流すファンも多く、ツアーファイナルにふさわしい感動のクライマックスを迎えた。
■ 追加公演・横浜への期待
ツアーはこれで完結ではなく、追加公演の横浜が控えている。「横浜では何を歌うのか」「Wアンコールはあるのか?」と、ファンの間では早くも期待が高まっていた。
■ ツアー完走への祝福と感謝
ファンからは「ツアー無事34本完走おめでとうございます!」「たくさんの幸せをありがとう」「ゆっくり休んでください」といった祝福と感謝のメッセージが寄せられた。ツアーを支えたツアートラックにも「全国を駆け抜けてくれてありがとう」と感謝の言葉が送られた。
■ ライブ初参戦のファンも大満足
スキマスイッチのライブに初めて参戦したというファンからは、「感想を一言で言うなら『多幸感』!」「超アットホームなライブ」といった感想が寄せられた。MCの面白さや、常田真太郎のツッコミの秀逸さにも注目が集まった。
■ ツアーファイナル終了、そして余韻
ライブ終了後、ファンの間では「全員デラクサーか!って思うほどの盛り上がりと熱気!」と、会場の一体感を称える声が上がった。「言葉にならないので今日は飲む!」と余韻に浸る人も。ツアーファイナルの大成功を祝う乾杯が各地で行われた。
スキマスイッチ「AmuseMentally」ツアーは、網走でのファイナル公演をもってひとまず完結。全国を駆け巡った34本の公演、ファンとの絆を深めたツアーは、多くの感動と笑顔を生み出した。そして、この余韻は、追加公演の横浜へと続いていく。
コメント