sumika ライブ セトリ 全日程 2023 レポ『sumika Live Tour 2022-2023「Ten to Ten」』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1月14日(土)大阪:大阪城ホール 開場16:00/開演17:00

  • New World
  • Glitter
  • ふっかつのじゅもん
  • 何者
  • Lovers
  • 10時の方角
  • イコール
  • いいのに
  • 透明
  • 知らない誰か
  • アネモネ
  • 春風
  • ファンファーレ
  • ソーダ
  • Flower
  • The Flag Song
  • イナヅマ
  • Shake & Shake
  • Lost Found
  • 言葉と心

アンコール

  • フィクション
  • 雨天決行
  • 「伝言歌」
声出し・C&Rの復活
  • 声出し解禁により、ファンからは「待ちに待ったC&Rが愛に満ちていて堪らなかった」という感動の声。

  • 久しぶりの声援ありライブに「おかえり」「ここまで待ってて良かった」と感慨深い投稿が多かった。

  • 「やっぱり声出しで歌えるって最高」との反応。


セットリストと終盤の印象
  • 具体的な全セトリは投稿されていないが、聴きたかった曲が多数披露されたとの声が多数。

  • ファイナル曲に関して、「会場とsumikaとスタッフさん、ゲストメンバー、全員が『あの曲だ』って思ってた」という一体感をファンが感じた様子。

  • 「例の曲の『伝えたい』を感謝を込めて歌った」との発言あり。これにより終盤曲に**『伝言歌』もしくは『フィクション』など、C&Rがある曲**が含まれていた可能性が高い(ただし明言なし)。


メンバーの様子・印象的な場面
  • 片岡健太さん(Vo./Gt.)が「音楽ってすごいね?知ってた?」と観客に語りかけるシーンがあった。

  • それに対し、小川貴之さん(Key./Cho.)が「こんなすごいなんて知らなかった!」と返しつつ、片岡さんの肩に手を置き、襟元を直すという微笑ましいやりとりが見られた。

  • ファンからは「ぐっときた」と反響。

  • 黒田隼之介さん(Gt.)について「御曹司みたいなビジュ」「ずんのすけちゃんに微笑み返すのが尊すぎた」との声があり、ビジュアル面でも絶賛された。


会場の雰囲気・演出
  • 「とにかく多幸感がすごかった」「感情がずっと『はぁぁぁ🥹😭』」という声多数。

  • 会場全体が愛と感謝、幸福感に包まれた空間だったとの評価。

  • 演奏は「かっこよかった」「体が疼くほど楽しかった」との投稿も。

  • 座って見ていた観客も「それでも体が自然に動くほど楽しかった」との声。


パフォーマンスと演奏力
  • 「セトリがえぐすぎた」「演奏が最高にかっこよかった」「sumikaの音楽は感動の塊」という賞賛が多数。

  • ブレスレットが壊れるほど楽しんでいたファンもおり、ライブ中の熱量の高さがうかがえる。

  • sumikaからファン、メンバー間でも「果てしない愛」があったという感想が複数。


ファンの総合的感想
  • 「語彙が足りない」「ありがとうしかないライブだった」

  • 「最高」「初ワンマンsumikaで聞きたかった曲がいっぱい聴けた」

  • 「sumikaと住民さん(ファン)の関係が大好き」


特記事項
  • 2年越しのワンマンライブであり、ファンから「待っててよかった」「2年越しのライブ最高だった」との声が挙がっていた。

  • 一部ファンは「Spotifyで流れてきた曲がすべて今日のライブでやった曲と一致していて奇跡だった」と投稿しており、セットリスト全体の再現を自動で聴けたことへの驚きも。


総評(事実に基づく)
  • コロナ禍以降、久しぶりの「声出し解禁・C&Rあり」ワンマンライブということで、非常に感慨深く、多幸感にあふれる公演だった。

  • メンバーのパフォーマンス・ビジュアル・MCに至るまでファンからの称賛が多く、「セトリ・演奏・空間、全てが最高」と評価されていた。

  • 片岡さん、小川さん、黒田さんらの人間味ある交流も、sumikaならではの温かいステージ演出の一部として心に残った様子。

コメント

タイトルとURLをコピーしました