4月7日(日)大阪:大阪城ホール 開場 14:00 / 開演 15:00
アンコール
|
パフォーマンスと会場の雰囲気
-
前日(初日)に比べ、さらに一体感と熱量が増したライブ。
-
観客との信頼関係が非常に強く、「返ってくるパワーもスケールアップした」との声。
-
「今日もsumikaらしい一期一会の良いライブ」と評される。
-
ファンの間で「過去最高の更新」と称される公演。
-
会場には「sumikaの“今”を大阪に見せられて本当に良かった」というメンバーの思いも強く表れていた。
セットリスト・日替わり等(※セトリ投稿は確認できず)
-
セットリスト自体の具体的な内容や日替わり楽曲に関する明記はファン投稿にはなし。
-
ただし、「知らない曲があった」との声から、アルバム曲やあまり披露されない楽曲も含まれていた可能性。
-
「6曲目の途中から祈る気持ちで観ていた」との声あり。
演出・演奏面の変化
-
新しい演出やパフォーマンスの試みがあったという記述あり。
-
初日と比べて「新しいsumikaを見た」「飽きさせない魅力がある」とのファンの声。
-
曲中に 片岡健太さんが投げキッスをした(ファン複数人が証言)。
-
照れてチョッパーのような片岡さんの様子も目撃されている。
-
メンバーとファンが近くで交錯する演出もあり、「片岡さんと小川さんが駆け寄ってくる場面があった」と報告。
片岡健太さんの様子
-
2日目は声の出しづらさが感じられ、ファンからは心配の声も。
-
ただし、パフォーマンスの気迫は変わらず、「一瞬一瞬に命をかけて歌う姿」「表情・声・音で伝わるライブ」として称賛された。
-
MCでは「過去も未来も考えず、今を楽しむ」と語り、その言葉が新年度の疲れた心に刺さったという声多数。
ファンの体験と交流
-
初参加の友人と参戦したファンもおり、1日目で合いの手を教え、2日目には楽しんでもらえたというエピソードあり。
-
1日目会場でチケットを購入し、そのまま2日目に急遽参戦したファンも存在。
-
ライブ終演後、ファン同士でカラオケに行き、余韻に浸る様子も。
アーティストからのメッセージ
-
ドラムの荒井智之さん:「今日もとんでもない熱気をありがとうございました!楽しかったー!」
-
sumika公式アカウントより:
-
「あなたの笑顔が見れて本当に嬉しい!幸せな大阪での2日間、ありがとうございました!この信頼関係はいつまでも◎」
-
その他特筆点
-
公演後の余韻が強く、「今年一の運を使った」というほど満足度の高い体験と表現するファンも。
-
「sumikaは“ただいま”と言って共に音楽を奏でられる場所」と、ファンの思いを代弁するような声あり。
-
会場全体で作り上げられるライブという感想も複数あり、sumikaとファンとの共同体感が強調された。
コメント