4月19日(土) 新潟:新潟県民会館 開場17:00 開演18:00
アンコール
|
️会場・雰囲気
-
新潟で開催されたsumikaのVermilion’s tour公演。
-
全体的に温かく、笑いと感動が入り混じるライブ。
-
帰ってきたおがりん(小川貴之)の復帰ライブとしても特別な意味合いがあり、ファンの温かい空気が会場全体を包んでいた。
ステージセットの変化?
-
ファンの間で話題になっているのが「公演ごとに舞台セットが微妙に違う説」。 「気のせいじゃない気がする」「vermilion’sな意図を感じる」との声があり、視覚的な演出にもストーリー性や変化がある可能性が指摘されている。
MC・メンバーのやり取り・印象的なシーン
-
「最近ハマっているものは?」という質問に対し、客席から「オールナイトニッポン」との声が上がると、 小川貴之(おがりん)が「そこはスミマンって答えろよ」とキレキャラ風に返す場面があり、笑いが起きた。 →「キレキャラ発動おがりん(笑)」との声もあり、会場は和やかな空気に。
-
メンバー同士の絡みも多く、**向かい合ってワチャつくすってぃ(荒井智之)とかみこ(片岡健太)**のやりとりが印象的だったという声あり。
-
片岡健太はライブ終盤、去り際に客席に向けて投げチュー!
ファンからは「投げチューお見舞いされた!」と大盛り上がり。
メンバー構成(特記事項)
-
この日は予想通りベース担当はすってぃ(荒井智之)。 「sumikaで弾くすってぃ久しぶりに見た」と感動の声多数。
-
おがりん(小川貴之)の復帰公演ということもあり、
「帰ってきたおがりんを迎える温かい感じ」がすごくあったという声が複数見られた。
️客席の様子
-
ファンの中には“レスポンス全力系”のお姉さんもいたようで、
「声の勢いに圧倒されてややビビった」というコメントも。
ライブならではの熱気と個性豊かなファンの存在も感じられるエピソード。
テーマとキーワード
-
この日の公演で印象に残ったキーワードは、なんと**「山下清さん」**。 →詳細な文脈は不明だが、片岡さんらしいユーモアや例えの一環だった可能性。 「楽しかったんだなぁ〜」というコメントとともに、笑顔を誘う場面だったと推察される。
セトリ・音楽面
-
「セトリが私的大優勝すぎて、過去1爆泣きしたライブになりました」との声があり、 感情を大きく揺さぶる構成だったことがうかがえる。
-
明確な日替わり曲の情報や変更点の投稿は見られなかったが、
“泣いた”という声が多く見られたことから、バラードやエモーショナルなナンバーが多かった可能性あり。
ファンの声まとめ
-
「sumika最高」
-
「新潟終わりました……楽しかったなぁ〜」
-
「ステージセット、やっぱり毎回少し違う気がする」
-
「帰ってきたおがりんを迎える感じが泣けた」
-
「過去一泣いたライブだった」
コメント