5月25日(日) 福井:福井フェニックス・プラザ エルピス 大ホール 開場15:30 開演16:30
アンコール
|
福井公演への感謝と感動
-
「幸せな時間でした」「また北陸来てほしい」との声が多く、来場者の満足度が非常に高い公演だった。
-
「あんなの泣いちゃうて」「ありがとうでいっぱいになる」「大事な人の大事な人まで大切にするマインド」に心を打たれたという感想も。
sumikaのライブ演出・雰囲気
-
ファンの声:「sumikaライブ初参戦!!楽しすぎた!」「全部大事にしたいと思える時間だった」「笑って泣いて叫んで歌って最高にサイコーな時間」
-
ステージが近くて臨場感があったとの声もあり、観客席との距離の近さが印象的だった。
-
「恐竜🦖の被り物」が登場し、ファンは「かわいかった」と反応。
-
ご当地ネタでは、福井の象徴である恐竜や、メンバー・かみこの出身中学校の話題で大盛り上がり。
→ 調べたファンから「会場からめっちゃ近くてびっくり」との声。
サポートメンバー・演奏陣への言及
-
福井出身のサポートメンバーが参加していたことに、地元ファンから「嬉しい限り」との反応。
-
メンバー以外にも、「片岡さん、おがりん、智くん、サポートメンバー、スタッフさん、ほんとにほんとにありがとう」と感謝の言葉が寄せられた。
片岡健太のMCとファンの反応
-
「片岡さんのMCってなんであんなに惹き込まれるんやろうか…大好き」
→ MCが観客の心を掴み、演奏以外の時間も魅力的で印象的だったとわかる。
セットリスト・選曲の反応
-
「セトリ良すぎでやばーい😊」「聴きたかった曲もたくさんやってくれて大満足」など、楽曲構成への高評価が多数。
→ 具体的な楽曲名は記載されていないが、「花鳥風月以来」「リベンジ」などから、過去のアルバム楽曲も含まれていた可能性あり。
→ セトリ変更の有無は不明だが、「原点みを感じた」との声があり、初期楽曲を含む構成だったことがうかがえる。
ファンとの双方向の感謝
-
「双方からの『ありがとう』を浴びまくった」「互いに『ありがとう』と言い合える関係って素敵」
→ sumikaとファンの間に温かいコミュニケーションがあったことが明確。
sumikaへの深い愛と決意
-
「sumikaで得られない幸せがある」「sumikaが居ればフェスもソロ参戦」「sumikaを続けるという選択をしてくれてありがとうっっ!泣」
→ ファンがsumikaの存在に支えられていること、そして今後も応援し続けるという強い愛情と意志が多数投稿されていた。
次回への期待・ツアー参加継続表明
-
「次は名古屋行く」「さいたま公演で住処に戻ってきます」「ファイナル行くよ」など、引き続きツアーに参加する意欲のあるファンが多い。
特記事項
-
小躍りするたろうさん(黒田貴之/ドラム・パーカッション)が「可愛かった」とのコメントあり。
-
sumikaのワンマンとしては福井では初開催であったことが明記されている。
コメント