SUPER BEAVER ライブ セトリ 全日程 2022 レポ「都会のラクダSP ~東京ラクダストーリービヨンド~」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10月20日(木)神奈川:横浜アリーナ 19:00開演

  1. 東京流星群
  2. スペシャル
  3. 361°
  4. ラブソング
  5. VS.
  6. 突破口
  7. ひたむき
  8. 名前を呼ぶよ
  9. your song
  10. 未来の話をしよう
  11. 人として
  12. 美しい日
  13. アイラブユー
  14. 秘密
  15. 青い春
  16. 東京
  17. 最前線

アンコール

  1. ロマン 
会場・混雑状況
  • 大阪城ホールでのライブ。阪神高速が予想以上に混雑し、会場到着が遅れた人もいた。

  • グッズ売り場は非常に混雑しており、特にライム色のロンTが可愛いと好評だった。

  • 関西テレビや読売テレビからの花も届いており、会場は華やかだった。

開演前の様子
  • 早めに入場してBGMを聴きながらドキドキしている時間も楽しむファンが多かった。

  • スマートチケット(スマチケ)のトラブルで泣きそうになった人もいたが、ライブ後は感動で泣いたとの声も。

ライブ全体の感想
  • 全体的に「最高だった」「胸が熱くなった」「感動した」「人生で一番泣いたライブだった」という感想が多い。

  • バンドのパフォーマンスがカッコよく、音楽が心にスッと入ってくるとの声が多い。

  • ファンはSUPER BEAVERの言葉や歌詞、ライブの雰囲気に強く感動し、支えられていると感じている。

  • 観客巻き込み力が非常に高く、一人一人に向き合うライブであることが特に評価されている。

セットリスト・曲について
  • 「人として」という曲では特に涙したファンが多数。

  • ある曲のアレンジが特に心に響き号泣したとのコメントあり(具体的な曲名は不明)。

  • セットリストがヤバすぎて泣いた、聴きたい曲がほぼ聴けて大満足との声が多い。

  • 「東京流星群」や「青い春」などの曲も非常に好評。

バンドメンバーのMCやパフォーマンス
  • ドラムの藤原さんの「じゃんっ‼️」の発声がファンにウケて盛り上がった。

  • メンバーのフレンドリーなトークとカリスマ性が共存しており、始まりのカリスマ感から終盤のフレンドリー感まで、ライブ全体の空気が素晴らしいと評判。

  • ぶーやん(ボーカル)の歌声や言葉に何度も心を突き動かされたとの声が多い。

ファンの参加と思い
  • 初めてSUPER BEAVERのライブに参加し、「存在が本当にあるんだ」と感激して泣いたファンも。

  • ファン同士の繋がりや、ライブ会場での写真撮影など、参加賞の共有も楽しまれている。

  • 「愛されていてほしいのはアンタだよ!!」という気持ちで聴いたという感想も。

  • ライブハウスで大泣きしながらも大好きな気持ちを全開にしたファンも多い。

ライブ後の余韻・感謝の言葉
  • 「大切な時間をSUPER BEAVERと共有できて幸せだった」「感動をありがとう」と感謝の言葉が多い。

  • ジャミロクワイの曲が終演後に流れていたことも好評。

  • 「次のライブも元気で行けるように頑張ります」というファンの意気込みも。

今後への期待・思い
  • 2日目のライブも楽しみとの声が多数。

  • 「何度だって会いに行きたい」「また会いたい」と強い愛情表明も見られる。

  • 「SUPER BEAVERに乗り換えるかも」というユーモラスなコメントもあり、バンドへの期待感が伝わる。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました