3月25日(土)新潟:NIIGATA LOTS OPEN 17:00START18:00
アンコール
|
ライブの雰囲気と体験
-
「声出し解禁後の初ライブ」であり、声を出して歌うことができる喜びがファンの熱気につながっていた。
-
ファンの熱量は非常に高く、「声が枯れるまで『愛してる』『ありがとう』を歌った」「距離が近く、何度もぶーやん(ボーカル)がファンの近くまで来てくれた」といった声多数。
-
押されて前方の3列目にまで動いてしまったファンもいるほど、会場は大盛り上がりだった。
-
子ども連れのファンも参加しており、子どもに向けたヤナギ(ギター)の優しい笑顔に「超ほっこりした」というコメントもある。
-
ファン同士の交流や感謝の気持ちのやりとりが多く、「ぶーやんからたくさん感謝をもらったが、こちらこそ感謝を伝えたい」という意見も。
-
「腕がもげた」「抱っこで腕がもげた」という物理的な疲れも語られつつ、最高の誕生日を迎えたファンもいた。
メンバーのパフォーマンスと印象
-
ヤナギの笑顔が印象的で、子どもファンにも優しい対応があった。
-
柳沢さん(おそらくヤナギのことを指す)が「すっごくかっこよかった」「無敵だった」と称賛されている。
-
ぶーやんが何度もファンの近くに来てくれて手が触れたファンもおり、メンバーとファンの距離感が非常に近かった。
セットリストと楽曲の感想
-
セトリの詳細は具体的に明言されていないが、「セトリが良すぎて聴きたかった曲を聴けて泣いた」という声がある。
-
セットリストをプレイリストにして聴きながら帰ったファンもいる。
-
「どの曲も良かった」「ライブでしか感じられないものがある」「最高だなぁ」といった楽曲の感動が多く語られている。
-
「ひなた」が特に好きという声もある。
ファンの感情・交流
-
ライブに参加したことで「幸せだった」「最高の時間だった」という感謝の声があふれている。
-
ファンの中には誕生日をライブ会場で迎え、特別な思い出になったという報告もある。
-
「愛してる」「ありがとう」といった言葉のやりとりがライブ中頻繁に交わされ、感謝の気持ちが強く感じられた。
-
家族連れや子どもを抱えたファンも多く、年齢層や参加形態の多様さが垣間見える。
総評
2023年3月25日の新潟LOTS公演は、ファンクラブツアーの中でも特に熱量が高く、声出し解禁後の初ライブという特別な意味を持つイベントだった。ファンとメンバーの距離が非常に近く、メンバーからの感謝や愛情表現が随所に感じられた。セットリストもファンの期待を超える内容で、多くの人が感動し、思い出深いライブとなった。家族連れや子ども連れのファンにも配慮があり、幅広い層が楽しめる空間が生まれていた。
コメント