6月22日(木)兵庫: アクリエひめじ OPEN 17:30START18:30
アンコール
|
声出しの解禁
-
声出しが可能な公演であったことが確認されている
-
「声出し解禁となって久々のライブ!」
-
「声出しが解禁されてるのもめちゃくちゃよかった」
-
「“愛してる”ってあんなに何度も言ったのは初めて。妻にも言ったことない(笑)」
ファンの熱狂・地元開催への喜び
-
「地元に初めて出来た大ホールでのSUPER BEAVER」「地元にきてくれるなんて嬉しすぎ」
-
「自分の誕生日を迎えます。SUPER BEAVERの音楽を浴びられること、今生きていることに感謝と愛を込めて叫びます」
-
「地元×SUPER BEAVER」「通路前なの強すぎる」
会場の雰囲気・演出
-
「3階席真ん中、最高に見やすかった」
-
「最後の曲で天井と横の壁のライトが着いたのが綺麗すぎて、上の特権だと思った」
-
「ライブハウスから飛び出してきたような音とパフォーマンス」
-
「タクシーの運転手が『この会場、新しくて音が本当にいいんですよ』と共感してくれた」
パフォーマンス・音楽の感想
-
「SUPER BEAVERは正真正銘のライブバンドだった」
-
「何度もCDを聴いたのに、まるで初めて聴く曲みたいだった」
-
「曲、歌声、MC…全てにおいてかっこよくて最高でした」
-
「ブッ刺さって涙出そうになった」
-
「次回はライブハウスに会いに行きたい」
MC・アーティストの言葉・出来事
渋谷龍太(Vo)
-
「もっと面白いことを共有しようぜ〜」と観客に語りかけた
-
ライブ終了後、「どんどん上がるボルテージに、俺も滅茶苦茶感化されて、物凄いテンションに着地した。すごかったよーーーー、ありがとう。最高だな、姫路」とSNSで発信
MC内容
-
曲「儚くない」の前のMCで感動し、涙しかけたという投稿あり
-
「姫路についての話」では、大手前通りを歩いた話などを披露し、地元トークで盛り上がる
-
「御座候(姫路名物の回転焼き)食べて帰ってね」との声も
会場演出
-
最後の曲で天井と横の壁のライトが点灯し、3階席からの景色が非常に美しかったという感想
-
演出は視覚的にも印象的で、ホールならではの魅力を引き出していた
一体感と観客の反応
-
「アンコールの『秘密のメロディ』の一体感と温かさ」
-
「謎の“姫路コール”」という観客参加型の場面もあったことがうかがえる
写真と公式投稿
-
アーティスト公式アカウントが**「姫路で初の自主公演!」**と明言
-
渋谷龍太およびSUPER BEAVER公式Twitterが**ライブ中の写真(撮影:cazrowAoki)**を投稿し、会場の熱気を伝えている
セットリスト情報
-
本投稿群では具体的なセットリスト、日替わり曲、変更点の言及なし
-
ただし、アンコールで**「秘密のメロディ」**を演奏したことが明確に確認されている
その他の動向
-
同日、SUPER BEAVERの出演する**「THE FIRST TAKE」**での映像が、金曜日22:00公開予定と告知あり
総括
-
兵庫県姫路市に新設されたホール「アクリエひめじ」でのSUPER BEAVER初単独公演は、声出し解禁後のライブの熱量と感動に満ちた特別な一夜となった。
-
渋谷のMC、地元トーク、照明演出、そして観客の「姫路コール」など、ライブバンドとしての力を存分に発揮。
-
会場音響の良さや、観客一人ひとりの物語(誕生日、地元初開催など)が重なり、記憶に残る名公演となった。
コメント