4月21日(金)鹿児島: 川商ホール OPEN 17:30 START18:30
アンコール
|
公演の雰囲気・特徴
-
全体的な印象:
-
「楽しすぎた」「感動した」「燃え尽きた」という声が多数。
-
「大余韻」「最高しかない」「大天才だった」など、ライブの完成度の高さが印象づけられていた。
-
声出しOKのライブで、「アノ曲もアノ曲も声出して一緒に歌えた」とファンも一体感を実感。
-
-
会場の一体感:
-
1曲目から会場が一気に盛り上がり、「汗だく状態」「全席で楽しめるライブ」だったと多数の感想。
-
「どの席でも楽しい」「会場全体が全身全霊で楽しんだ」との表現。
-
-
パフォーマンス:
-
SUPER BEAVERの演奏と歌唱は「さすが」「かっこよすぎる」と高評価。
-
最前列のファンからは「やなぎのギターヘッドで撃ち抜かれた」「ぶーやんとハイタッチできた」という体験談も。
-
渋谷龍太(ぶーやん)のMCが「一言一言が感動的だった」との声。
-
セットリスト・楽曲に関する情報
-
セトリについての言及:
-
「セトリが神すぎる」「アルバムツアーじゃないからメジャーな曲ばかり」との投稿があり、人気曲中心の構成であったことがわかる。
-
ファンから「今日の個人的ツボは“全部知ってるんだぞ〜”」という声があり、ライブ中の演出・MCで印象に残るシーンがあった模様。
-
-
日替わり曲の言及:
-
明確な日替わり曲の言及はなし。ただし、セトリの詳細投稿は見当たらず、他公演との比較も確認できない。
-
ファンの感想・反応
-
初参戦の感動:
-
「人生初LIVEだった」「鹿児島まで来てくれてありがとう」「背中を押された」「元気をもらった」と感謝の声が多数。
-
-
ライブ後の余韻:
-
「大余韻すぎる」「明日からまた頑張れる」「また会いたい」というポジティブな反応が圧倒的。
-
-
トラブル報告:
-
一部観客のマナーに関する苦言あり。「1曲目でも写真撮影を続けた人がいた」「アンコール中も撮影していた」などの投稿があった。
-
グッズ・物販関連
-
会場限定カラーのグッズをゲットしたファンの投稿あり(写真付き)。
-
グッズの詳細には触れられていないが、ファンの喜びが伝わる内容。
総評
SUPER BEAVERの鹿児島公演は、熱量の高いパフォーマンスとファンとの一体感に満ちた、非常に充実した公演となった。アルバムツアーではないことから代表曲が多く披露され、「声出しOK」であることも相まって、観客は全力で楽しんだ模様。渋谷のMCやバンドのパフォーマンスもファンに強く響き、「楽しい」だけでなく「心が動かされた」ライブとして、多くのファンに深く印象づけられた一夜だった。
コメント