SUPER BEAVER ライブ セトリ 全日程 2023 レポ「都会のラクダ HALL TOUR 2023 〜 ラクダ紀行、ロマン飛行 〜 」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

5月7日(日)福井:福井フェニックスプラザ OPEN 17:00START18:00

  • 突破口
  • 青い春
  • 美しい日
  • 閃光
  • 名前を呼ぶよ
  • グラデーション
  • 予感
  • ひたむき
  • irony
  • 愛しい人
  • 人として
  • 東京流星群
  • アイラヴユー
  • ハイライト

アンコール

  • 最前線
公演の雰囲気・ファンの感想
  • 「最高すぎた」「楽しかった」「良すぎた」「しあわせ」「感動した」など、肯定的な感想が多数。

  • 「久々あんな声出して、あんな手あげて騒いだ」「跳ねた。歌った。泣いた。手を振り上げた」と全力でライブを楽しんだ様子。

  • 「ライブハウス感じさせるパフォーマンス」との声もあり、ホール会場でありながら熱量の高い演出だった。

  • 「初めての1人ライブだったけど、隣の女子たちと盛り上がった」といった現地での一体感が感じられる声も。

  • 「GW最終日」「GW最高の締め」として、特別な1日になったファン多数。


アーティストの発言・印象的な言葉
渋谷龍太(Vo.)のMC
  • 「その土地で頑張ってる人に届けたいと思ってます、だから僕らが会いにいきます」という言葉が紹介されており、多くのファンが感動し涙。

  • 福井で働くファンがこの言葉を福井で直接聞いたことに対し、「涙腺崩壊」「明日からも頑張れそう」と語っている。


パフォーマンスについて
  • 「SUPER BEAVERありがとう」「全力で愛をもらった」と、パフォーマンスの力強さや温かさが強調されている。

  • 「ぶーやん(渋谷龍太)上手すぎ」「良すぎて泣いた」と、ボーカルのパフォーマンスに対する高評価も見られる。

  • 「ありえないぐらい汗だく」「跳ねすぎて足つった」「腕使い物になりません」といった体力の限界まで盛り上がった様子も複数。


初参加・久々参加のファンの声
  • 「初ビーバーめっちゃ楽しかった」「カッコ良すぎやろ」と、初参加者の感動の声。

  • 「8年ぶりの福井でのライブ」「地元で見られたことに感動」と、久々の地元公演を喜ぶ声も多数。


会場の雰囲気
  • 「ホール公演でもライブハウスを感じさせるパフォーマンス」

  • 「抜け殻」「幸せ空間すぎた」と、終演後の余韻が非常に強く残る内容だった。

  • 客席全体での一体感も高く、「叫んだ」「飛び跳ねた」「両隣と盛り上がった」など、感情の共有が自然に行われていた。


セットリスト・演奏曲について
  • 明確なセトリ投稿は見つからず、具体的な曲名はファン投稿からは確認できない。

  • ただし、「その土地で頑張ってる人に〜」というMC内容から、メッセージ性の強い曲が多く演奏されたと推測される。

  • 前公演の傾向から見ても、代表曲を中心とした構成と思われるが、日替わり曲やセトリ変更の言及は確認されていない


その他の情報
  • 「1人で来たけど、次は友達と来たい」「今度は誰かついてきて」など、SUPER BEAVERのライブを誰かと共有したいという気持ちが多く見られた。

  • 「跳ねすぎた」「腕が使い物にならない」といったコメントから、観客のテンションと身体的疲労が比例するほどの盛り上がりだった。

  • その日の疲労感すら「心地よい」「全力を出し切った」として前向きに受け止める声も多数。

コメント

タイトルとURLをコピーしました