8月31日(木)大阪:Zepp Osaka Bayside OPEN 17:30START18:30
アンコール
|
ハルカミライ セトリ
|
セットリスト(SUPER BEAVER)
※投稿には正確な全セトリの記載は確認できませんでしたが、一部以下のような情報が含まれています。
-
攻めたセットリストだったとの声が複数あり。
-
「うるさい」(ライブ定番の爆発力のある楽曲)が久しぶりに披露された。
-
「とある曲は今宵を持って完成いたしました」というメンバー発言あり(曲名は不明)。
-
セットリストに関する具体的な変更点や日替わり楽曲の記載はなし。
ハルカミライの印象
-
ファンからは「めちゃくちゃ良かった」「泣いた」といった絶賛の声多数。
-
ダイバーが多数発生していたとの複数の目撃報告あり。
-
SUPER BEAVERファンもハルカミライのパフォーマンスに感動している様子。
ライブパフォーマンスの特徴
-
ダイバー・モッシュ:
-
モッシュ・ダイブが非常に多く発生した。
-
SUPER BEAVERの渋谷龍太(ぶーやん)が「ダイブ煽った」とのファン投稿あり。
-
モッシュ・ダイブに対するMCで「汚ねえなぁ〜😊けどな、好きか嫌いかって言われたら好き😊」「自分が楽しめるところに来て」と発言したとの投稿あり(渋谷の言葉とされる)。
-
-
ライブハウス特有の熱量:
-
「ライブハウスで見るSUPER BEAVER最高すぎた」との声。
-
「フロア前方はぐちゃぐちゃで楽しかった」との報告多数。
-
暑さ・熱気についての投稿多数あり。
-
-
観客の反応:
-
初ダイブ体験者の投稿もあり。
-
「人生初ダイブ、途中で落ちたけど流してくれた方ありがとう」との声も。
-
「口角が上がりっぱなし」「爆発した」といった感情的な高揚を伝えるコメント多数。
-
演出・ビジュアル関連
-
「ボーカルおふたりの腹筋が美しかった」とのビジュアル的感想あり(渋谷龍太とハルカミライの橋本学と思われる)。
-
SUPER BEAVERグッズのドリンクホルダーが「めちゃめちゃカッコイイ」と評されていた。
アーティストの言葉(MC)
-
渋谷龍太のMC(一部ファン投稿より抜粋):
-
「モッシュ・ダイブ、汚ねぇなぁ~。けどな、好きか嫌いかって言われたら好き😊」
-
「そのために俺らライブハウス・アリーナ・ホール、いろんなとこでライブやってる。自分が楽しめるところに来て✨」
-
ファンの感想・反応
-
「最高」「記憶がないくらい泣いた」「燃え尽きた」「サイコーだった」といった言葉が多数。
-
「今までで一番楽しかった」「SUPER BEAVERとハルカミライの対バンは最強」との評価。
-
「明日からまた頑張れそう」「帰ってからハルカミライを聴いてみよう」という、ポジティブな余韻が色濃く残る投稿も多かった。
-
チケット譲渡から現地参加に至ったファンもおり、「幸せでしかない」との声あり。
その他
-
開場直前にはサウンドチェックが行われていたとの目撃情報あり。
-
公演当日は満月(スーパームーン)だったことに言及する投稿も見られ、特別感を感じたファンもいた。
コメント