2024/11/3(日・祝) 愛知・名古屋市国際会議場センチュリーホール 開演18:00
|
ライブの感想・体験
-
「すんごく楽しかった!!!滾ったねえええ!!!」
-
「最高な音楽を一緒に出来た気がする!!ありがとう!」
-
「楽しすぎた。幸せ😀来て良かったー」
-
「ライブはもー最高でした!」
-
「改めて素晴らしいバンドだと思いました。一生ついていきます」
ファンの声から、非常にエネルギッシュで感動的なライブであったことが伝わる。参加者は全員が肯定的で、熱量の高い公演だった。
柳沢さんの衣装
-
柳沢亮太さん(Gt.)の衣装は**「ベージュ」**との記述あり(前日Day1では「白」だった)。
-
衣装が日替わりであったことが明確に示されており、視覚的な演出にも変化が見られる。
ファン同士の交流
-
「会場時間まで、とーっても楽しく過ごせました」
-
「はじめましての皆さん、本当にありがとうございます」
-
「お声がけいただき本当ありがとうございました😭」
-
ファン同士がライブ前から交流を深め、初対面の人とも楽しく過ごせるような雰囲気だった。
コメダ珈琲とライブ体験
-
一部ファンはライブ前後に「コメダ珈琲」に立ち寄った様子で、「ゴメダ(=コメダ)ありがとうございました!」と感謝を述べている。
-
愛知らしい地域文化との接点を楽しむ姿が見られた。
グッズ・バンダナ
-
「バンダナもゲット!可愛い🩷」「追加でこちらもゲット」と、ライブグッズも人気が高く、
来場者の満足度を高める要素となっていた。
セットリスト・演奏楽曲
-
明確なセットリストの投稿はなし。
-
セトリに関する直接的な言及はなかったが、「最高な音楽を一緒に出来た気がする」などの表現から、
前日同様に盛り上がる構成であったと推察される。 -
「Day1では『切望』や『小さな革命』が披露された」という前情報から、この日も同等レベルの選曲があった可能性は高いが、明言されていないため不明とする。
会場の雰囲気
-
「さぁ,いよいよです 楽しむぞー」
-
「本日こちらから〜🎶ワクワク」
-
写真投稿も多く、ステージ前や客席内での期待感・高揚感が非常に高かった様子。
-
ファン同士が現場でつながり、Twitterを通じて新たな交流が生まれていた。
コメント