10月27日(日)大阪:Asueアリーナ大阪 16:00開演
アンコール
|
見学者情報
-
AmBitiousメンバー(永岡蓮王、井上一太、吉川太郎、山中一輝)
-
Boys Beメンバー(伊藤篤志、嵜本孝太郎)
-
OKAMOTO’Sのショウさんも来場
安田章大の挨拶
-
「色んな人と色んな想いで色んなコンサートを作ってきたのがSUPER EIGHTです。色んなグループがあるけど、こんなに音楽を通じて会話できるのは俺らくらいやと思ってます。ここに来れへんかった人にも安田が言うてたって伝えてください。」
パフォーマンス・演出エピソード
-
「稲妻ブルース」の「バン!バン!バン!ハッッ!」の部分で丸山隆平が左右に避けながら撃たれないようにし、最後の「ハ!」のところで「はぁ?」みたいなアホ顔をしていた。これに横山裕が笑い転げていた。
-
「ハリケーンベイベ」で前日にメンバー同士がぶつかったことを大倉忠義が翌日にチクり、丸山隆平はその指摘を受けて着替えに行き、口数が減って気にしている様子が見られた。
-
「鍵」の「まだ三分の一くらいでしょう」の部分を大倉忠義が噛んで歌えず、曲終わりに安田章大と目を合わせて笑いながらフェードアウトした。
-
丸山隆平が「カカッテコーゼ」で歌い忘れやゴリゴリの最初のフェイクを言い忘れてしまい、MCで指摘されて「ふにゃ…」となる姿が可愛らしかった。
-
「稲妻ブルース」のヨコヒナパートでそれぞれを指差す大山田(山田涼介&山田智和)がエガちゃんのように振る舞っていた。
MC・トーク・メンバーのやりとり
-
横山裕が曲振り前に「SUPER EIGHT大阪に帰ってきました!!!」と言い、ファンが「おかえりー!」「イエー!」と盛り上がった。
-
横山が「イエー!かおかえりー!か迷ったでしょ」と茶目っ気を見せる場面もあった。
-
MC後、次の曲に行く前に丸山隆平が立ち位置を確認。ネタバレになりそうな部分を隠すために安田章大と山田涼介が隠し、横山裕は爆笑していた。
-
大阪ラストのMCでメンバーがA・C(曲名の略称?)を今日も出すとは思わなかったと話し、「ありがとー!だいすきー!楽しむー!!!」と元気にファンへメッセージ。
ファンサービス・ファンの反応
-
「れおんくんめちゃ面白かった」という声もあり、永岡蓮王のパフォーマンスが好評。
-
ファンはライブを「楽しかった」と総じて感想を述べている。
セットリスト・曲の変更・日替わり曲情報
-
明確なセットリスト全体は未掲載だが、日替わりとして「カカッテコーゼ」「鍵」「稲妻ブルース」「ハリケーンベイベ」などの曲が披露された。
-
丸山隆平の歌い忘れや歌詞噛みなどがあったため、パフォーマンスに細かいミスやアドリブもあった様子。
その他
-
メンバー間の仲の良さや、ステージ上での軽いボケやツッコミ、笑いが多く見られ、和やかで楽しいライブだった。
-
公式の厳しい雰囲気ではなく、ファンとの距離感も近い、親しみやすい空気感が伝わる公演であった。
コメント