4月19日(金)兵庫:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール 開場17:00/開演18:00
アンコール
|
🕰️【開演前のワクワク感・会場到着】
-
早いですが会場に着きました🎶
-
今日の推しごと🎵 初❕生❕玉置浩二🎵 4階やけど楽しみすぎる🎵
-
いや〜楽しみしてた玉置浩二のコンサート。ついに来たね。
-
本日はこちら(開演前の会場の雰囲気を写真付きで投稿)
-
本日は西宮でも甲子園ではなく、兵庫県立芸術文化センターで玉置浩二のコンサートです。
-
「特にファンでは無いのですが、チケットが手に入ったので、今からあの至極の歌声を聴いてきます。」
-
🎤【第1部終了時の感想】
-
1部終了しました🎵
「いやーーもうホンマに美しさ&壮大さで鳥肌全開モンです😭😭😭」
「・・個人的には馴染みのあまりなかった3曲目が深くて悲し過ぎてジーンときちゃいました。。(´;ω;`)」
→「さて、2部行ってきまーす‼️」
👫【同行者との思い出】
-
今日は夫婦で玉置浩二様のコンサート🎙️
「玉置様の声に癒されています🎵」 -
今日は初恋の人、玉置浩二のシンフォニックコンサートに来ています😇
「ずっと会いたかったベス友兼ゲゲラー兼玉置浩二ファンというTSUBAKIちゃんにも会えていいことずくめ✨✨」
🎶【パフォーマンス・演出に関する感動】
-
キラキラしてた…ほんとうに素晴らしい…
-
いやー音がなまら良い!
-
今年のシンフォは一味違うな❓
「もしかして玉置さん、10年目にしてまた何かを掴んだな⁉️😳」
「安地メドレー、前回の大阪で3曲目がいい💕となり、今日は全体の満足感と盛り上がりが半端なかった❣️😆」
🔊【声の迫力・マイク使いについて】
-
玉置浩二、声量コントロール?でマイク離して歌う時も多いんですが…
「“ヘソに歌わせてるんです?!!”てくらいヘソ近くにマイク当ててた。最高か!?」
🧡【会場位置・座席からの感想】
-
「本日の玉置浩二コンサートは会場のド真ん中、まさに“ヘソ”の場所でした🫶 めちゃくちゃ見やすかったよ」
🎧【音響・ホールの魅力】
-
「いやー音がなまら良い!」
-
「a cappellaでもあのKOBELCO大ホール中に響き渡るHigh ToneにVibrato…」
→「人の声ってこんなに拡がるのか?もう人智を超えてる✨」
🧓【ファン以外からのリアクション】
-
「特にファンではないのですが…」と前置きしつつも
→「至極の歌声を聴いてきます」と楽しみな様子
→ 終演後には「めちゃくちゃ良かった!サイコーでした😄」
🐯【“関西らしい”応援の掛け持ち】
-
「タイガースも勝ってるし、今夜は幸せな夜になりそうだ😄」
-
「大山のHR観たかったー😭」
-
「頑張れジャイアンツ🐰」という投稿と共に夫婦でコンサートに参加
👂【会場で聞こえた“生の声”】
-
「隣の席のご夫婦の感想が聞こえてきたんだけど…」
「ツッコミどころ含めてほぼほぼ同じ感想で、遠征もしてるらしく、何ならクラシックの知識もおありな様子」
→「話にまじりたかった(笑)」
🔁【アンコール・a cappellaの感動】
-
アンコールのa cappella絶品だった。
「この時間を一緒に体感できた事に感謝。」
「a cappellaでもあのKOBELCO大ホール中に響き渡るHigh ToneにVibrato…」
「人の声ってこんなに拡がるのか?もう人智を超えてる✨」
「本当に同じ時代に生きてる事に感謝する💕」
🎵【声の表現力・音響の奇跡】
-
「声量コントロールがすごい!」
「マイクを離して歌うことも多いけど、“ヘソに歌わせてるんです?!”ってくらい、マイクをヘソ近くに当ててた。最高か!?」 -
「音がなまら良い!」という北海道的な表現も登場するほど音響の感動が大きい。
🎼【アレンジ・セットリストの進化】
-
「今年のシンフォは一味違うな❓」
「もしかして玉置さん、10年目にしてまた何かを掴んだな⁉️😳」 -
「安全地帯メドレー、今までは正直そこまで大好きってほどじゃなかった…」
→「でも今回は全体の満足感と盛り上がりが半端なかった❣️」
💬【ファンの感想から見える“深化”】
-
「4階だけど楽しみすぎる🎵」
-
「ホンマに美しさ&壮大さで鳥肌全開モンです😭」
-
「あまり馴染みのなかった曲が深くて悲しすぎてジーンときた…」
-
「今日の席は会場のド!真ん中、見やすさ抜群🫶」
-
「キラキラしてた…ほんとうに素晴らしい…」
🎉【初参加・特別な出会い】
-
「初❕生❕玉置浩二🎵」という喜びの声
-
「ずっと会いたかったベス友にも会えていいことずくめ✨」
-
「特にファンではないけど参加」→終演後に「めちゃくちゃ良かった!サイコーでした😄」と気持ちが変化
🧑🤝🧑【隣席・観客との空気】
-
「隣のご夫婦が遠征組でクラシックにも詳しい様子」
→「話に混ざりたくなるほど共感できる内容だった」
🐯【“野球+音楽”関西らしい夜】
-
「タイガースも勝ってるし、今夜は幸せな夜になりそうだ😄」
-
「大山のHR観たかったー😭」と音楽と野球を同時に楽しむファンも
✨【全体を表すキーワード】
-
壮大
-
感謝
-
響き
-
深化
-
至福
-
神回
-
キラキラ
-
贅沢
-
ヘソマイク
💖総まとめ
「音楽と人間の魂が共鳴した奇跡のような夜。音の粒子一つひとつに愛が宿り、会場全体が玉置さんの声に包まれていた。」
コメント