玉置浩二 ライブ セトリ 全日程 2024 レポ 「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 “Pastorale”」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

5月23日(木)東京:東京ガーデンシアター 開場17:00/開演18:00

  1. 歓喜の歌
  2. ボードビリアン〜哀しみの道化師〜
  3. ホームレス
  4. Beautiful World
  5. あこがれ
  6. メドレー:  MR .LONELY / ALL I DO / サーチライト
  7. Friend
  8. Sacred Love
  9. 行かないで
  10. メドレー: ワインレッドの心 / じれったい / 悲しみにさよなら /
  11. JUNK LAND
  12. 夏の終わりのハーモニー

アンコール

  1. 田園
  2. メロディー
  3. 田園
🎤【歌声・パフォーマンスの圧倒的魅力】
  • 「『いかないで』のファルセットが綺麗に出る時は、玉置浩二の喉の調子が良い時。今日は(も?)凄い声量だった。『いかないで』は何度聞いても泣いてしまう。ガーデンシアターの天井まで届くマイクなしの生歌声ってどうよ!」

  • 「マイクを置き、イヤモニを外す瞬間の表情がたまらなく好きです。」

  • 「愛はここにある 君はどこへもいけない」


😭【感動と涙・心の動き】
  • 「今日は『悲しみにさよなら』で涙が😢」

  • 「たった今玉置浩二さんのコンサートが終わり、とっても夢見心地で帰宅中。」


🧑‍🤝‍🧑【ファンとアーティストの“絆”】
  • 「多分、玉置さん絶好調じゃなかったけど、二部のいつものメドレーで、玉置さんも客席も温度が上がったのを感じた。
     勿論絶好調がいいに決まってる。
     でもそうじゃない時も、まさに『健やかなる時も病める時も』精一杯拍手を送り、笑顔に心躍るのよなぁ。
     ファンっていいね。」


📣【観客・会場の反応】
  • 「拍手がずっと鳴り止まないままの終演となりました👏👏」

  • 「玉置さんのクラシックは何度か参加しているけれど、過去最高の盛り上がりに感じました🥹」


💬【ユーモア・個人的な視点】
  • 「でも、たまに角度でタイムマシーン3号の山本さんに一瞬見えてしまうのはなぜだろう?(玉置浩二さんファンの方すいません。)
     山本さんに恋してるなぁꔛᰔᩚ ʬ」


🔥【ライブ全体への評価・感想】
  • 「玉置浩二氏のライブ終わりました
     世界中継しなくてよかったのかな?
     伝説が歌って歩いたりお辞儀したり手振ったりしてて、もうなんかすごい時間だった。
     1番好きな曲だけセトリ落ちしてたからまた絶対ライブ行きたい」

  • 「今日の玉置さんは過去1だったかもしれない✨」

  • 「最高でした玉置浩二さま🥺」

  • 「またまた最高でした。」


📝【まとめポイント】
  • 🔊 生声・ファルセット・マイク無しの表現力に圧倒されるコメント多数。

  • 🧡 万全ではない時でも心を打つパフォーマンスに、深い共感と敬意。

  • 👏 拍手が鳴り止まない終演に、ファンの心がひとつになる瞬間。

  • 🤭 ユニークな視点の呟きも、愛ある眼差しとして微笑ましい。

  • 🕊️ **「伝説」や「過去最高」**といった表現が自然に出てくるほどのライブ体験。

コメント

タイトルとURLをコピーしました