9月22日(月)【石川】金沢歌劇座 開場17:00/開演18:00
※変更あればわかり次第記載します。
アンコール
|
1. 公演概要
-
日時:金沢公演(具体日付不明)
-
状況:病み上がり後の復帰ライブ
-
会場:金沢歌劇座
2. 玉置浩二さんの様子
-
元気に復帰、心配不要とファンが報告
-
声の伸び、透明感、色気は健在
-
曲の合間に観客からの声援(「おかえり」「心配したよ」「治って良かったね」)に対して、拳を上げたりお礼したり反応
-
満面の笑みで歌唱、楽しそうな様子
-
第一部終了後、既にスタンディング状態の盛り上がり
3. ファンの反応・コメント(まとめ)
-
「全く心配無し」
-
「紛れもない玉置さんの声」
-
「めっちゃ嬉しそうに歌っている」
-
「カッコいい」
-
「風邪っぴきだった声も色っぽくて素敵」
-
「玉置さん絶好調」
-
「手を挙げて合図してくれた」「おかえりと声援に反応してくれた」
-
「病み上がりなのに鉄人のよう」
-
「若い頃は自分のために必死だったが、今は誰かの励ましに繋がる歌声」
-
「温かく優しい復帰コンサートだった」
4. 曲・パフォーマンスの雰囲気
-
曲の合間も観客とのやり取りあり
-
声の伸び・安定感は病み上がりを感じさせない
-
会場全体が一体となった大合唱
5. 特記事項
-
第一部終了後のファンの興奮が大きく、感動の声多数
-
玉置さんは無理をせず、体調を大事にしている様子
-
ファンのコメントから、復帰ライブは心温まる感動的なものだったと伝わる
6. 第二部・ダブルアンコールの様子
-
ダブルアンコール実施
-
玉置さんはめちゃめちゃ張り切って歌唱
-
満面の笑みでステージを楽しむ様子
-
声の伸びが非常に良く、ファンが感動・興奮
-
会場全体での大合唱も発生
7. ファンの反応・コメント(まとめ)
-
「すごかった〜」
-
「張り切って満面の笑みで歌ってくれた」
-
「声の伸びがやばすぎて失神しそうになった」
-
「興奮して寝られない」
-
「終わった…楽しかった!」
-
「いつも通りニコニコ元気だった」
-
「ありがとう」
8. 公演全体の印象
-
玉置浩二さんは病み上がりながら、元気にステージ復帰
-
声の色気・伸び・安定感は健在
-
観客とのやり取りを楽しむ余裕もあり、感動的かつ温かい雰囲気
-
ファンにとって心から安心できる復帰公演
-
会場全体が一体となり、玉置さんのパフォーマンスとファンの応援が融合
9. 特記事項
-
病み上がりとは思えない体力・歌唱力
-
曲の合間も観客との交流を大事にしていた
-
ファンのコメントからは、玉置浩二さんの人柄や温かさも伝わる
-
公演は「感動」「興奮」「安心」の三拍子で締めくくられた
コメント
楽しみでしょうがない!!待ち遠しいよー!
間違えていたらごめんなさい。
初日のタチヒでのアンコールの楽曲正しいですか?私の勘違いかな?
にも 様
コメントありがとうございます。
初日のセトリアンコールに関してですが、ファンの方のレポートによると
1.ワインレッドの心 / 1節のみ
2.悲しみにさよなら / 少し
3.夏の終わりのハーモニー
となっています。
ただ、間違いなどもありますので
もしお分かりになる場合には訂正コメントをいただけると助かります。
ありがとうございます☺️