8月7日(木) 【東京】TACHIKAWA STAGE GARDEN 開場17:00/開演18:00
アンコール
|
🔥 ライブ全体の感想
-
「初日立川最高すぎました!発狂して声が出ません💦」
-
「ドライアイで最近涙も出なかったんですが、久々に泣けました😭」
-
「スペシャルな初日🌟に感謝です」
-
「サイコーだった!ライブで泣いたのは玉置が最初で最後だろう」
-
「前半終わりました。やばいです。かっこよすぎる😭❤️🔥」
🎤 セットリストについて
-
「まさかの曲がある!!!!!」
-
「聴きたかった曲いっぱいで嬉しい💕💕💕😭💕💕💕」
-
「セトリは幸せです!!」
-
「あーーーーセトリ言いたくなる!!!言えない!!!!!!」
-
「前半だけでこのラインナップはやべぇだろ✨💕😭💕✨」
-
「前半はマニアックなセトリ、後半は安全地帯のヒット曲やソロの定番!」
👏 初日の演出・空気感
-
「初日の緊張感がありつつ、初出しだからこその開放感も味わえて、参加出来てよかった😭❤️🔥」
-
「初日なのにすでにマイクパフォーマンスや手振りもサマになってる🥰」
-
「その場の雰囲気で動いている感じでとても自然💞」
-
「初日で少し緊張気味だけど、声は出てるし、髪ふわふわで可愛いし🥹」
-
「ナス色🍆の衣装が可愛い🤩」
🎙️ 玉置浩二さんのパフォーマンス
-
「彼にしか歌えないであろう、一度は生で聴きたいと思っていた曲が聴けて至福です…」
-
「かっこよすぎて泣けちゃうの、どういう現象????」
-
「久しぶりに聴けた曲も、聞きたかったあの曲もセトリは幸せ!」
-
「大人の色気がいつもに増してヤバすぎて、あたしも旦那もやられました😇」
🎙️ MC・トーク
-
「普段の玉置さんは、歌を届けるためのコンサートだからって、ほとんどトークがないんです」
-
「でも今日は“初日だからね”って、恥ずかしそうに少しお話ししてくれました」
-
「その控えめな感じにまた感動😭」
🎶 歌唱力・パフォーマンス
-
「やはり日本一の歌唱力。もう初めから号泣でした😭」
-
「初日なのに、なんですか?ってくらい最高のパフォーマンス…」
😭 感情の動き・ファンの心情
-
「初日終わりました。放心状態です」
-
「言葉が出ない。涙が止まらなかった」
🎸 バンド「故郷楽団」の魅力
-
「故郷楽団もかっこいい😍❣️」
-
「皆さん一人一人に痺れます❣️」
-
「#故郷楽団10周年」
👁️ 会場・席の状況
-
「立川ステージガーデン3階、静かなのよ…後半盛り上げねば!」
-
「みんな座ってるから双眼鏡なしで見える幸せ🥹❤️」
-
「席が近くて良かった😢旦那が『かっこいい!』を連発」
🤫 観客の様子・参加スタイル
-
「ねぇ、どうして立たないの?あんなにビートあるのに…」
-
「寂しく立って踊ってもうた…」
🎵 MC・トーク
-
「珍しくアンコール2回目には、滅多にMCしない玉置さんが弾き語りとトーク😳(初日だから)」
-
「初日サービスでいっぱい喋って頂きました」
🎶 印象的な楽曲
-
「じれったい、好きさ、メロディで号泣」
🧡 アンコールと特別な演出
-
「珍しくアンコール2回目にはMC!弾き語りとトークがありました😳」
-
「MC少なめの玉置さんがたくさん話してくれた。初日ならではのサービス!」
-
「ライブで“あの人”のような雰囲気が出てた →『井上陽水がいっぱいいました』」
🗣️ 印象的なMC・言葉
-
玉置さん「初日だからかな…つい喋っちゃいますね」(※ニュアンス)
-
玉置さん(弾き語りのあとに静かに語る様子に、会場全体がしん…と包まれた)
-
ファン「滅多に見られない自然体の玉置さんが見られた気がしてうれしい」
🎶 ファンが選ぶ“聴けて嬉しかった曲”
-
「一度は生で聴きたいと思っていた曲がついに聴けた…至福です」
-
「久しぶりに聴けた曲もあって、セトリが本当に神だった😭」
-
「まさかの楽曲が入っていて、前半から鳥肌立ちっぱなしだった」
-
「後半は安全地帯の代表曲&ソロの定番曲で、会場が一体に!」
😭 涙・感動のエピソード
-
「かっこよすぎて泣けちゃう…どういう現象???」
-
「ドライアイで最近涙出なかったのに、久しぶりに泣けた」
-
「“メロディ”で号泣した。初めてライブで泣いたのが玉置さんです」
-
「『じれったい』『好きさ』で感情が溢れた😭」
🧍♂️ ファンのリアクション・ライブ体験
-
「双眼鏡なしで肉眼で見えた🥹しかも席が近くて幸せ」
-
「旦那が『かっこいい』を連発してた(笑)」
-
「静かな3階席だったけど、心の中は爆発してた🔥」
-
「踊りたくなっちゃって、立ち上がってしまった!」
🌟 ビジュアル・衣装について
-
「髪ふわふわで可愛かった🥰」
-
「衣装はナス色🍆でオーラ出てた!」
-
「表情や仕草が自然体で、惚れ直しました…」
🎻 故郷楽団の演奏・存在感
-
「故郷楽団10周年にふさわしい圧巻の演奏」
-
「一人ひとりがカッコよくて、バンドとしての一体感がすごい」
-
「玉置さんと楽団の掛け合いが自然で美しかった」
🔚 ライブの終演後
-
「終わったあとの余韻がすごすぎて、放心状態…」
-
「初日でこんなに完成度が高いって、後半どうなるんだろ!?」
-
「これから毎公演、進化していくのが楽しみすぎる!」
🧭 その他・印象的なポイント
-
「曲ごとに毎回熟成されていく玉置さんのライブ」
-
「初日ならではの“その日だけ”の空気感が尊かった」
-
「セトリも今後きっと少しずつ変わっていくんだろうな…期待大!」
コメント
楽しみでしょうがない!!待ち遠しいよー!